見出し画像

カッペリ入りトマトパスタ #まいにち土鍋

この数ヶ月、いや実はこの1年ほんとうに試練がいっぱいなのだけれど、不思議と食欲がある。図太くなったものだ。シチリアのパンテレリア島産の塩漬けカッペリ(ケッパー)が食べたくなったから、トマトソースをつくろうと思う。

これまでの人生、仕事柄もあってショートスリーパーだったぶん、取り戻そう作用がいつも働き、眠れないということもない。ただ眠りは子どものころから浅く、夢は3本立ての脳内深夜映画館。ひどい時は1時間おきに起きて時計を見て「トクした」と笑いまたすぐ眠るというようなおかしな体質だ。職人魂が体内に宿っているせいか、食べなくちゃ、起きなくちゃ仕事ができないと思うらしい。それなのに、もっぱら元気だ。

隙間の時間を見つけて、土鍋をいくつか組み立てた。まいにちは、すべてオーライであるのだよ。うまく表現できない、思い出せない、眠れない、食べられないあなたを夜中にふと想うことがあってね、だから起きるんだろうなって思っている


2月20日(日)
煮る・和える「土鍋コッチョリーノ3合炊きサイズ」
パスタ/トマト水煮缶/ニンニク/タマネギ/塩/オレガノ/ケッパー


①深めの土鍋にオイルを敷いてニンニクとタマネギをジリジリ炒める。
②トマトの水煮を入れ、塩とオレガノを加えて水気が半分になるくらいまで煮る。土鍋の肌がジリジリいいながら水分を飛ばしてくれる。
③茹でたパスタを②に入れてソースに絡める。ボウル代わりの土鍋が便利。
④塩漬けカッペリ(ケッパー)を散らす。大粒カッペリを半分に切り断面を見れば、それが花であることがわかる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?