見出し画像

紅白うさぎと卒業と休業とそして展覧会 #まいにち土鍋

コッチョリーノブログで陶芸活動の休止を告知した。陶芸活動を一時的に休止し、窯の新調を機に大がかりな試みを決意したのだ。

学生時代からミラノ弟子時代を経て36年が過ぎ去り、東京に独立工房を持ってから22年。苦行はたくさんあったけれど、最終的には、仕事と暮らしが両立した賑やかな「道」がうしろにずっと見える。

同日、奇しくも我が子が同じ美大を卒業した。卒業にあたっては「道」をつくることは楽しいということを伝えたい。そして「道草」を贈ろうと思う。


我妻珠美 陶展「道」
2022年4月16日(土)-24(日)


休止前の区切りとして、長く続けてきたギャラリーがコッチョリーノのささやかな足跡そくせききを楽しめるような展覧会「道」を開催してくださることになった。土鍋や新作がない展覧会。22年の「道」を散歩するように楽しんで辿ってくださればと、ギャラリーと何度も企画を練った。

私自身の「道」も、雑然と木々が茂り、枯葉がだいぶ積もった。大木は木陰を生み、落ち葉は良質な堆肥となり。充実した証でもあり。「道」というものは、時に間伐して陽を取り入れ、貯めた堆肥を活かし、新しい生命を芽吹かせねば。これからは、おいしい水をみんなで分け合えるような日々でありたい。そんなことを本気に目指して歩いていこうと思う。


休業の詳細や作品展のお知らせは、
コッチョリーノブログをご一読いただければ。

「道」  我妻珠美 陶展
 2022年4月16日(土)-24(日)


3月18日(金)
盛る「スープ皿コッチョリーノ 」

紅白うさぎまんじゅう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?