TAMAO style

ヨガ講師/ NLPマスターコーチ 美と健康は心の内側から。 Instagram https://www.instagram.com/tama_smile/

TAMAO style

ヨガ講師/ NLPマスターコーチ 美と健康は心の内側から。 Instagram https://www.instagram.com/tama_smile/

    マガジン

    • LIFE IS A JOKE!人生一度きり好きな事して生きよ

      TAMAO流の子育て、サーフィン、旅、料理、インフルエンサー。 You Tubeも配信予定!

    • Womens Circle

      女性が自分の可能性を広げ、個性を輝かせ、自由に、豊かに生きることを応援するWomens Circle。影響されるのではなく、影響を与える。愛されようとするのではなく、愛する人生。自分で自分を満たすことで周りを豊かにする、本当の意味で自立した幸せを楽しむコミュニティ。

    • INSIDE FLOW

      私の人生を変えたヨガ “インサイドフロー”とは.... ドイツ系韓国人YOUNG HO KIM氏によって考案された 「インサイドフロー」の大きな特徴は音と呼吸を同調させ、綿密に計算されたシークエンスを繰り返しながら繋げ、最後は参加者全員でフローを創り上げていきます。 インサイドフローは例えるなら“VINYASA 2.0” 常にアップデートと進化をし続ける最新のヨガスタイルを是非体感してみませんか?! インサイドフローのクラス、イベント、WS、指導者養成講座の情報をこちらからお知らせします!

    • Paddler Japan

      日本のSUP YOGAの第一人者であるTAMAOが代表を務める『Paddler Japan』が主宰するSUP YOGAのアクティビティープログラムやイベント / インストラクター養成スクール情報 / Ocean Soul Retreat / 環境保全への取組みなどの海で遊んで学べる情報をご紹介します!是非一緒に海で遊びましょう!

    • 人生 行き当たりバッチリ語録

      言葉の力で少しでも心が楽になったり、何か一歩踏み出すきっかけになれたら嬉しいです。

    最近の記事

    変化の時代でも自分らしく生き抜く”一生ものの学び”

    \会社や肩書きを脱いでも、自分の名前で生きていけるマインドとスキルを身に付けよう!/ ずっとあたためてきたオンラインキャリアスクールがこの春開校します! WOMEN LIFE DESIGN ACADEMEMY 2020年以降、コロナ禍となり社会全体が大きく変わりましたね。 働き方や家族の在り方といった、私たちの生きる上での価値観も変わったり、大切にしたいものが明確になったという人も多いのではないでしょうか。 これまでの「当たり前」が当たり前でなくなり、そんな社会に合わ

      • ライン公式アカウントができました!

        TAMAOのライン公式アカウントができました! ヨガイベント、WS、リトリート、オンライン講座他、 4月より開校する “WOMEN LIFE DESIGN ACADEMY” の新情報 etc… 不透明な時代を生き抜くためのマインドアップTipsや 人生とビジネスを自分らしくステージアップしていきたい 全ての女性の方に役立つ情報をお届けしていきます! TAMAO公式ラインアカウント SNSには書けない秘密話やプライベートトークも 書いていこうと思います☺️

        • インサイドフロー4月定期クラス

          インサイドフロー4月定期クラス 産後8ヶ月振りに再開するインサイドフローの定期クラス。 皆さんにお会いできるのを今か今かと、心待ちにしていました! パワーアップしたクラスをお届けできるよう準備しておりますので 楽しむ気持ちだけ持ってお越しください♪ インサイドフローをまだ体験したことないけど始めてみたい… そんなあなたへ 新しいことを始める前は、不安や恐怖を感じるもの。 でも、勇気を持ってその一歩を踏み出してみて下さい。 扉の向こうには、感動体験だけではなく、あなたの新

          • Paddler Japan®︎認定 SUP YOGA/FIT指導者養成講座19期生

            “大人気の講座“ 日本のSUP YOGA第一人者であるTAMAOが代表を務める Paddler Japan®︎ 認定 SUP YOGA / SUP FITNESS指導者養成スクール 19期生 の開催が沖縄で決定しました! Paddler Japan® 主催SUP YOGA/FIT指導者養成講座がスタートして早7年。 これまでにおよそ120名以上の公認インストラクターが誕生し、全国各地で活躍中です! Padder Japan®︎では、海での感動を一人でも多くの人に体験し

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • LIFE IS A JOKE!人生一度きり好きな事して生きよ
            TAMAO style
          • Womens Circle
            TAMAO style
          • INSIDE FLOW
            TAMAO style
          • Paddler Japan
            TAMAO style
          • 人生 行き当たりバッチリ語録
            TAMAO style

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            SUPウォーターセーフティー講習事後レポート

            昨日はPadder Japan®︎主催SUPウォーターセーフティーの講習会を逗子にあるOCEANS SUP CLUBをお借りして開催いたしました。 全国各地から集まったPaddler Japan®︎認定SUP YOGA/FITインストラクターと、一般参加の方も含め11名で講習会でした。 参加者の皆様、お疲れ様でした! そして、ありがとうとございました!!! 講師は、Paddler Japan®︎認定講師でもある奥秋李果先生をお招きしました。 李果先生は、元々ライフセーバー

            SUPウォーターセーフティー講習会

            Paddler Japan®主催 【SUP ウォーターセーフティ講習会 開催のお知らせ】 SUP(スタンドアップパドル)は、水辺で人気のスポーツとして親しまれてきている近年。 SUPの特徴でもある "誰もが簡単にできる" ことから 幅広い年代で様々な遊び方で楽しめる一方、 SUPでの水難事故が多発傾向にあります。 安全にSUPで遊ぶための水上安全講習が周知されていたら命を落とす事態 にならなかったという事例が多く発生しているのが現状です。 そこで、海やSUPが好きな全ての

            Paddler Japan®︎公式ライン始めました!

            こんにちは。 Paddler Japan®︎公式ラインがスタートしました! 全国に在籍する100名のインストラクターのSUP YOGA/FITのクラスやイベント、水上安全講習会の情報などラインよりお届けします。 是非登録していただき、SUP LIFEを一緒にエンジョイしましょう! コチラを登録してくださいね! または以下に添付してある QRコード を読み取っていただいてもOKです。 ENJOY YOUR SUP LIFE!!!

            Paddler Japan®︎Official Website OPEN!!!

            こんにちは。 Paddler Japan®︎代表のTAMAOです。 皆さん、いかがお過ごしですか?! 本日、2022年7月1日にPaddler Japan®︎公式HPがリリースされました! 時間はかかりましたが想いを込めてWEBデザイナーのTIKOと作り上げました。 TIKOには心から感謝の気持ちでいっぱいです。 最初の動画を撮影、編集して下さったのは、SUGIMOTO ATSUSHI チームの素敵な写真も撮影して下さり、水中カメラマンである Nachos にもたくさん協

            Paddler Japan®︎安全への取り組み

            Paddler Japan® SUP YOGA / FIT 安全実践マニュアル 【道具の点検留意箇所】   ∟リーシュコードは切れそうになっていないか   ∟フィンの取り付けネジは緩んでいないか   ∟フィンがスケッグボックスにしっかりと固定されているか   ∟インフレータブルを使用する際、バルグが緩んでいないか   ∟気圧は十分か   ∟パドルのアジャスタブル部分のネジなどが緩んでいないか 【出廷前の準備】 ・前日までにゲストの事前調査をする (メール、できれば電

            SUP YOGA/FIT Activity Guide ①パドル編

            ✳︎パドルの種類✳︎SUPパドルは主にカーボン製、グラスファイバー製に分かれており、耐久性、重量、価格などそれぞれ異なります。スクールなどでは身長によって長さを調整できるアジャスタブルが多いです。遊び方や技術レベルに合わせ適切にパドルを選ぶようにしましょう。 ↓こちらがカーボン製パドル ↓こちらがファイバーグラス製のシャフトにプラスチック製のブレードが組み合わさったパドルです。 アジャスタブルは、長さ調整ができるので、初心者から上級者の方まで、様々なシーンに対応できるパ

            SUP YOGA/FIT Activity Guide ①SUPボード編

            海・川・湖などでサップボードの上に立ち、パドルを用い水面を漕いで移動を楽しむ新しいマリンスポーツの1つであるスタンドアップパドル。近年、SUPサーフィン、SUPフィッシング、SUPツーリング、SUPヨガなど様々なジャンルで楽しまれています。 私たちPaddler Japan®が行っているSUP YOGA/FITは、穏やかな海や湖などの水上の上で、サップボードに乗りながら体幹を鍛えるSUP FITや、バランス感覚を養うSUP YOGAを楽しむマリンスポーツ。自然のエネルギーを

            SUP安全推進プロジェクトを推進

            この度、Paddler Japan®︎はSUP安全推進プロジェクトの推進団体として、SUP各団体と海上保安庁ならび関係省庁等の協力とともに、SUP愛好者が安全かつ快適に楽しめるような環境づくりを目指し活動しています。 また、今回のプロジェクトの1つである初心者への安全対策として啓発レーフレットを作成しました。Paddler Japan®︎始め、各団体において実施しております公認スクールの店舗にて、下記のチラシやリーフレットを配布する予定です。 SUPやSUP YOGA/F

            Paddler Japan®︎認定SUP YOGA&FITNESS指導者養成講座 18期生

            “大人気の講座“ 日本のSUP YOGA第一人者であるTAMAOが代表を務める Paddler Japan®︎ 認定 SUP YOGA / SUP FITNESS指導者養成スクール 18期生 の開催が決定しました! 開催場所は、関東葉山の素晴らしいロケーションに位置する Sunny  Funny Daysさんの施設をお借りしてトレーニングを開催します! (Sunny Funny Daysさんありがとうございます) 2016年のPaddler Japan®︎ 発足時よりイ

            奄美大島リトリート

            久しぶりの更新になります。 ヨガ講師/ライフコーチのTAMAOです。 春の風を時より感じなら、季節の変わり目にワクワクしています。 皆さん、いかがお過ごしですか? 我が家は月末の沖縄に移住を控え、引っ越し準備真っ最中です! さてさて、今回は私が毎年パッションを注いでいるリトリート開催のお知らせをしたいと思います。 毎年様々な場所でリトリートを開催してきましたが、 今年は、今回のリトリートが最初で最後の開催になりそうです。(レアですなリトリートですよ〜♡) そして、そんな

            Paddler Japan®︎認定 SUP YOGA & FITNESS 指導者養成スクール 17期生

            “大人気の講座“ 日本のSUP YOGA第一人者であるTAMAOが代表を務める Paddler Japan®︎ 認定 SUP YOGA / SUP FITNESS指導者養成スクール 17期生 の開催が決定しました! 2016年のPaddler Japan®︎ 発足時よりインストラクター講習を実施しております。これまでにおよそ80人の公認インストラクターが誕生し、全国各地で活躍中です。 昨年コロナ渦の中で開催した14、15、16期生の募集では、1日で満席! 追加募集もキ

            Self Love Online Retreat Tamao~Japan x Angela Maki~Hawaii

            Self Love Online Retreat Angela MakiとTamaoのスペシャルコラボ! オンラインリトリートを開催することになりました! Angelaと私は、お互いヨガ講師であり、サーファー、そしてNLPコーチと共通する点が多く、意気投合。二人が人生で大切にしている“Self Love” をテーマに今だからこそ世の中の皆さんに届けたい想いがあり、開催が決まりました。 Angelaは何と臨月ということで、本当に尊いスペシャルな時期。(そんな時期にありがとう!