見出し画像

ヨガの効能〜困難について〜


外側のことばかりを握りしめて、一番大切な、自分自身のことを忘れてはいませんか?



どんなに頑張ってもどうにもならない事、避けようとしてもあちらからやってきてしまう事、震災や感染症もしかり。

そんな困難が目の前に立ち塞がった時

なんで?どうして?
と、不安や不満を抱いていても、なにも変わらない。


どうかその、自分の中にあるマイナスな感情を、手放して。

目標にむかって、面白おかしく楽しみながら、乗り越えてゆこう。



どんなことでも自分自身で解決できること、それが健康であるということ。

解決とは、その問題が外側の問題である時は特に、その問題自体をどうにかするというよりも、自分の中でどう乗り越えてゆくか、ということ。
それをできるようになるために、私はヨガを続けている。


出てきた感情を見なかったことにすることなく    蓋をしてため込んでしまうのでもなく     困難を困難のまま放ってはおかない。

外側ばかりに目をやるよりも、自分自身をしっかりと見つめて。



ヨガとは、どんな問題がやってきても、自分自身の力で乗り越えていけるよう生きるために、必要なもの。



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

サポート幸せです♡ サポートいただきました費用は、ヨガの学びを深めるための資金や活動費として使用いたします。 私自身が学ぶべきものを学び実践し、幸せを噛みしめながら生きるということは、家族、友人、周囲の方々へも、その幸せを広げ、世界へと広がて行ける。そう思っています。