見出し画像

【子育て】子どもにご褒美あげるべき?科学の答えとtamamio的答え#241

おはようございます、tamamioです(^^)お子さんをお持ちの皆さん、お子さんにご褒美をあげていますか?

今回は「子どもへのご褒美はあげるべきか」について発信します。

1 ご褒美あげてもOK?の結論は

先日、こう書き残して発信を終えました。

「勉強したら今度のクリスマスに買ってあげるよ」よりも「今日勉強したら50円あげます」の方がやる気になる

これを読むと、ご褒美をあげるのは悪いことではなさそうですね。経済学者の中室牧子さんは、『kodomoe』という子育て雑誌中でこう述べます。

(ご褒美をもらうグループともらわないグループに分けて学力等を比べた実験の結果)ご褒美をもらうグループの子どもたちが「勉強をするのが楽しい」という気持ちを失うことはなかった、ということも明らかにされたのですね。(太字tamamio/p15)

意欲を失わないとは。逆かと思っていました。そして、ご褒美をあげるタイミングも大切です。ご褒美は「今すぐ利益を得られるようにする」のが鉄則。

「勉強したら今度のクリスマスに買ってあげるよ」よりも「今日勉強したら50円あげます」の方がやる気になる(p15)

これですね。

2 「成果」でなく「行動」にご褒美を

ご褒美をあげることは悪くない、と分かりました。ただ、ここで一つ心がけてほしい点があります。

「『成果』に対してご褒美を与えないこと」です。

「成果」とは「100点取ったら」「一位だったら」などの「結果」のことです。中室さんはこう述べます。

「成果」に対してご褒美を与えるのでは、うまくいかないということもわかっています。(中略)もしご褒美をあげるなら「今日の宿題をしたら100円ね」(中略)その行動に対して細かく与えていくのが合理的です。(太字tamamio/p15)

大人のビジネスなら、努力とは関係なく「結果が出なかったら認めて貰えないのは当然」です。でも、相手は子どもです。学校のテストで100点を取る力より、一生懸命努力する習慣を身につけてほしい。

努力する習慣が身についている子なら、この先どんな困難も乗り越えていけるはずです。さらに、中室氏はこんなことも述べます。

なぜ「90点取ったら千円ね」がダメかと言うと、「点数で自分を評価してしまう」こと以外にも、「90点取ったらお小遣いがもらえる」と意欲は出しても、「どうやったら90点取れるか」ということを、子どもたちは意外と理解していないんです。(太字tamamio/p16)

え、本当?こわっ!

3「結果は運、挑戦は意思」意思を評価することで、次につながる

ここまでで、ご褒美は「成果」に対してでなく「行動」に対して、細かく与えるのが効果的、と分かりました。

これを裏付ける別の研究もあります。今度は「ご褒美」でなく、子どもへの「声かけ」の研究です。

声をかけるときに「成果」を褒めるよりも、「その努力量」を褒めると次につながる、という研究もあります。(太字tamamio/p16)

「100点取ってすごいね!」でなく「今までよく頑張ったね!」と、「100点」という成果でなく、これまでの努力を褒めるのです。

元陸上選手・為末大さんの名言も載っています。

結果は運だが挑戦は意思だ(p16)

かっこいい!!挑戦する意思、努力できる誠実性。それこそを認めてあげたいですよね!

挑戦したことや努力をきちんとほめてあげることが、まさしく次につながる声かけ(p16)

なのだそうです。

4 ご褒美に対する私見・tamamioはこう考え、こう言う

私は小学校教師です。子どもから「100点取ったら100円もらえる」「6位以内に入ったら〇〇買ってもらえる」とよく聞きます。

その時、ここに発信したことを踏まえ、保護者に対して残念な気持ちになると同時に、その子にこう言う時があります。

「先生はね、あなたが100点を取ろうと頑張ったことは、100円よりももっと価値があることだと思うよ」

お金は「価値」を表すものでもあります。価値で考えると「100点=100円」となります。子どもなりに頑張った勉強の価値が、100円・・・。使い捨ての、百均の商品より安い?

そう考えると、急に虚しくなりませんか?もちろん子どもにとって100円は大金かもしれません。が、勉強で得た知識とか、努力とかって「プライスレス」なのでは、と思うのです。

もちろん、子どもはポカンとしています。うまく説明できない自分がもどかしいのですが、いつかわかってくれる子のために、もっともっと考え続けたいと思います。

今日、何度も引用した雑誌です。これは最初の特集だけ読んでも、価値がある本です。おすすめです!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!明日から雨?そして一雨ごとに寒くなるみたいですね。今日の晴れ間を活用して、洗濯!

では、今日も素敵な一日を!ありがとうございました!

私の創作活動の糧は「読書」です。より多くの書籍を読み、より有益な発信ができるよう、サポートいただけると嬉しいです。