見出し画像

【文章術】文章は第一印象が全て!~日本国憲法・前文に学ぶ、冒頭の重要さ~#391

おはようございます、tamamioです(^^)皆さん、「第一印象がどのくらい大切か」考えたことはありますか?

これだけで本が一冊書けてしまうくらい、「第一印象」は奥の深いテーマなのです。

そして、「第一印象」の大切さは、何も人だけに限った話ではありません。今回は、日本国憲法の前文から「文章の第一印象」について発信します。

1 復習・日本国憲法の三原則

私は小学校教師です。そして、6年生担任です。6年生の社会科では今、日本国憲法の学習をしています。

皆さん、日本国憲法の授業、覚えておられますか?

日本国憲法の三原則は「国民主権、平和主義、基本的人権の尊重」である、とか、そういう授業です。

https://kids.gakken.co.jp/kagaku/eco110/science210401/

普段は意識しない日本国憲法ですが、勉強していくと、私たちの生活に深くかかわっていることが分かるのです。

2 憲法の第一印象=前文

先日、「日本国憲法 前文」の授業をしました。以下、前文冒頭です。

日本国民は正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民と協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。(後略)

・・・何を言っているのか、さっぱりわかりませんね。

ところが、これをTOSS教師が授業すると、こんなに面白い授業になるのです!

では、皆さんも「日本国憲法 前文」を読み解きましょう!

3 読み取り①言葉を削る

最初にすることは「余計な言葉を削る」です。こういう「法律用語」って、わざと分かりにくく書いてあるのか?と思うくらい読みづらいものです。

そこで、( )内を削ります。

日本国民は(正当に選挙された)国会における代表者を通じて行動し、(われらとわれらの子孫のために、)諸国民と協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、(政府の行為によって)再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意し、(ここに)主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。

少しシンプルになったでしょうか。

4 読み取り②分ける、文章化する

これを5つに分けます。以下のようになります。主語は全て「日本国民は」、語尾は「する」にします。

①日本国民は国会における代表者を通じて行動する。
②日本国民は、諸国民と協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保する。
③日本国民は、再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意する。
④日本国民は、主権が国民に存することを宣言する。
⑤日本国民は、この憲法を確定する。

スッキリ、頭に入りますね!

5 読み取り③当てはめる

これで終わりではありません。ここから、最初に示した「日本国憲法の三原則」に当てはめます。

①~⑤のどれが、どの原則を表しているのか?それを考えさせます。⑤は該当なしです。

① 国民主権
② 基本的人権の尊重
③ 平和主義
④ 国民主権
⑤ (該当なし)

③④は文中に答えが書いてあるので、簡単に分かります。②は「協和」「恵沢」などの難しい用語が多発する(しかも長い!)ので分かりにくい。

ですが、要するに「豊かに、自由に生きることを確保する」なので、基本的人権の尊重にあたります。

①も、国民の代表者が行動を決めるので、国民主権かと。ますますスッキリですね!

それにしても、憲法に限ったことではないですが、最初に示される文章・言葉って大事なんだなぁ、と思いました。

逆に言えば、集団のリーダーは、冒頭に意味のある言葉を発しなければいけない。教師として、一年、学期、一週間、そして一日の始まりに、意味のある言葉を発したいと思いました。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。もうすぐ憲法記念日、GWですね!そこまで突っ走ります!

では、今日も素敵な一日を!

私の創作活動の糧は「読書」です。より多くの書籍を読み、より有益な発信ができるよう、サポートいただけると嬉しいです。