見出し画像

家事を効率化したい!献立を記録

今日は何を作ろうか・・・


毎日の献立を考える事を
煩わしく感じる主婦の皆様。

毎日、ホントに
お疲れ様でございます。涙。

1ヶ月の献立を振り返る


産休に入り
里帰りしている私は
実家の台所を任してもらうことに。

自分に何か役割があるほうが
実家に居やすいからだ。

家族五人分の
朝食、
夕食を毎日。
平日は三人分のお弁当を作っている。

里帰り前は
2歳の娘の栄養補給を
保育園の給食に頼っていた。

が、しかし。
里帰り後は
お弁当持ちの保育園に通っているので
なるべく栄養のあるものを、と
考えながら作る必要に迫られた。

うーむ。毎日大変。

約1ヶ月間は
特に記録せず、
冷蔵庫にあるものを
どうにかやりくり。

振り返れば
行き当たりばったり感があった。

ヘルシオ、ホットクック、、、

YouTubeで
便利家電を駆使しているママYouTuberさんを
お見かけした。

なるほど、とても効率的。
でも切る手間は一緒だな、
という感想を持った。

私自身、
料理することは嫌いではない。

便利家電を導入すると
逆に家電を駆使できない事を
煩わしく感じると思った。

献立記録アプリ


10月からは
献立にPDCAサイクルを組み込むべく
アプリを導入することに。

色々な記録アプリがあったが
私は
シンプルに、
記録に特化したアプリを入れてみた。


分かった事


記録していると分かったこと。

①主菜のバランスがみえた
豚肉→魚→鶏などローテーションを固定してしまった方が
献立が決めやすいと感じた。

②和食、洋食、中華の組み合わせ
自分では、中華の日をバラけて献立を組んでいたと思っていたが
以外と2日連続の日もあったりした。
これも、決まったローテーションを組んでおけば
考える手間が省けそうだ。

③チェックはこれから
まだ記録を始めたばかりなので
これから、もう一歩踏み込んだチェックを入れて
いこうと思う。


野菜の値段高騰


スーパーに行くと
野菜の値段に溜息が出るのは
私だけだろうか?

これを作ろう!と
意気込んでスーパーに行っても
値段を見ると
カゴに入れることを躊躇してしまう。

結局、買える野菜たちで
献立を考える必要がある。

大モノで値段が安定している
大根
キャベツ
などで
煮物、焼き物、蒸し物など
駆使するしかない。

乾物、練り物のチカラを再認識

チクワ、
カニカマ、
ひじき、
春雨、
どんこ、
切り干し大根、
これらは値段が安定している。

しかも、彼らは
手軽に
サラダや煮物、場合によっては
主菜に化けてくれる。

週末の買い出しには
必ず入れておくべき
スタメン達である。


日々、
献立づくりに奮闘する同志の皆様へ

心から労いの言葉を送りたい。

あなたは
毎日がんばっている!

と、私も
自分自身を労りたい。涙。

この記事が参加している募集

私の朝ごはん

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?