見出し画像

行きつ戻りつ。

だめだめで
何か形にならなくて
頑張りが足らない気がして
でも頑張りたくないし頑張れないし。
そんなどっちつかずな八月を乗り越えて、
さぁ九月からは頑張るんだ!と決意をしたものの
ほんの数日で腰砕け。
やっぱり飲んだくれる日々が続いております。

それでも自分がBLSの研修に参加したことは前進で、
外部に触れる機会は
どんなにあたしが生粋の人見知りであろうが
意に反してでも無理くり設定せねばいかんと、
もう一人のあたしは考えていますw

不思議なもんで、
小さい頃からあたしの中には真逆で二人居て
その時々で見せる顔が異なると言うか。
悪く言えば一貫してないw

だからこそ自由に発想できて
根無し草的な人生だった訳ですが。
やはり一所に長く居過ぎると
守りに入ってしまって何もできなくなっていて。
それ以上に、
外に出れない自分が価値のないものにも見えてきてしまっていて。
それが現在の思考停止ややる気のなさ、飲んだくれの原因だろうと
都合良く解釈してしまっています。

自分の価値とは?
自分がやりたいこととは?
何を拠り所にしていくのか?
そんなことを考えつつ、今日も夜勤に行ってきます(`・ω・´)ゞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?