見出し画像

7:50「Jアラート」が鳴った。北朝鮮がミサイルを発射したからだ。でも、私は別のことで違和感があり。

【Jアラートが7:50発報】

先ずは「新潟県・山形県・宮城県の方々」不安だったと思います。
結果として7:48に上空を通過していました。被害が無くて何よりです。

Jアラート・テレビは、ほぼ同じ時刻に切り替わりました。

手話が出たのは「10分後」の8:00でした。間に合いますか?

NHK以外の画面も、音声は確実に流れていましたが、テロップの字が小さいと感じました。番組の関係で仕方ないとも思います。

東日本大震災の津波到達地域に、お住まいの聴覚障がい者が、亡くなられた確率は90%以上です。電源を失い「音」が無かったからです。

私は、同じ事が繰り返されてはダメだと思います。

事前に緊急性の高い文言を「手話で録画して」流せると思います。

何のためのJアラートなのか?違和感があり。です。

些細なことと思われる人が多いと思います。
そして「字幕放送があるじゃないか」と思う方も多いです。

「光」「音」のない世界。「片側」「移動」「自在」のない世界。

緊急時こそが、細かな配慮をお願いしたいと思います。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

私は、仕事があるので、生活は出来ています。サポートを頂いた時は、以前から活動している『聴覚障がい者の災害時避難サポート』に遣わさせていただきます。また、義足の方の靴バンクが作れればとも考えています。障がい者の方も心豊かに過ごせる世の中にしたいです。