マガジンのカバー画像

ためになる記事✨もう一度読みたい

14
得難い知識・情報をありがとうございます。 勉強になりもう一度読み直したい記事を収集させていただいてます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

主張しない力

自身の職能や立場を主張せず、相手に敬意を払う。そのような立ち振る舞いができれば、とても素…

「心がときめくものでも捨てる」

こんまりさんに影響を受けたという佐々木典士さんの本に書いてたことだから
びっくりしたけど、多角的に物事を見ることは大事だ。

リスペクトをもって否定することは、もしかしたら進化するコツなのかもしれない。

燿司
1か月前
11

教え方がうまい人は基本から順番に一つずつ教える

「友だちにバスケのやり方を教えているんだけどさっぱりわかってもらえない。どうしたらわかっ…

Sunmark Web
2か月前
100

noter辛口レビュー#2

こんにちは三連休です。noter辛口レビュー#2です。 前回の記事はこちら↓ 今回は、たまはる…

心の傷に対峙する母、目を逸らす母

我が子の屈託の無い笑顔、 可愛くない訳が無い、 我が子の楽し気な姿、 愛しく思わない筈が無…

【2分で読める】腎臓が異常なときに現れるサイン

✅概要腎臓は人体において極めて重要な臓器であり、血液を浄化し、不要な物質を排出するという…

85

マインドフルネス瞑想の本質と危険性

とあるADHDのLINEグループにて、「マインドフルネス瞑想がADHDとASDに効く」と言うと、「マインドフルネス瞑想はADHDとなんら相関関係はないらしい」と言われた。 私はマインドフルネス瞑想の指導をするために、まず自分が指導を受けているが、学べば学ぶほどこれは発達障害にピッタリだと考える。エビデンスはあまり調べてはいない。私はエビデンスよりも経験を重視する傾向にある人間だ。精神科治療学という雑誌のマインドフルネス瞑想の特集を読んだこともあったが、わかりきった結果が示され

電子書籍がただいま0円キャンペーン中です!

ウィラアソシエイションの西山です。 先日Kindle新刊「生きづらさの正体2」が発売になりまし…