見出し画像

3月も、日々感謝 〜東京エクストリームウォーク50Kとか、八代さんお別れの会とか〜

あっと言う間に、また1ヶ月経過。

<前回>

色々ありながらも、仕事・生活、そしてnoteが続けられ、多くの方々にご覧いただけることに、とにかく感謝。
そんな気持ちで、3月を振り返ります。

相変わらずの休日ひとり朝食、

今回も、内容バラバラな個人的振り返りですが、よろしければどうぞ。

サラダにケールを取り入れたのがささやかな変化


まずは、12月に申し込んで以降、毎日意識してきたイベント、
3月9日(土)第2回東京エクストリームウォーク50K。

こんなコースを、

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1PnUVBkU7_meITn0sVXJNLRGqdiDIojU&femb=1&ll=35.66408218048511%2C139.75806400000002&z=13

制限時間12時間で歩く大会です。

初出場の私、目標は10時間。

元旦の5kmに始まり、2月後半の25kmまで、ある程度練習したとはいえ、まともなスポーツ経験のない私にとっては、なかなかのチャレンジ。

晴天に感謝しつつ、周囲に圧倒されつつ、

江東区シンボルプロムナード公園 セントラル広場
※ゴールも同じ

8時台にスタート。


今年こそ、初スカイツリーしようと誓いつつ、

2時間10分後


空腹のせいか、本当に応援されてる気になりつつ、

4時間20分後
※25kmの第1チェックポイント(明治神宮外苑にこにこパーク)。昼食はここで


普段以上に、東京タワーからパワーをもらいつつ、

8時間後


すっかり愛着が湧いてきたキャラ(名前不明)に、あと7kmだけがんばれと言われつつ、

8時間50分後
※43kmの第2チェックポイント(朝日新聞東京本社内)


痛みと冷えの中、夕焼けに背中を押されつつ、

9時間20分後

・・・なんとか、ゴール。

ゴール5分後

50km完歩できたことに、感謝。
目標10時間を少しだけ切れたことに、感謝。

『サタデー・ナイト・フィーバー』(1977年)のポーズと気づいてしまうのは、自分がターゲット年代の証拠

残念ながら、スマートウォッチでのウォーキング記録は、頭が欠けたり、GPSが切れたりでした。
それでも、当日の総歩数はわかることに、感謝。

もちろん7万歩は、生涯初

主催者・パートナー企業・スタッフ・ボランティア等、関係者の皆様に、感謝。
思い切って参加してみて、本当に良かったです。


当日、終了後は「50kmが限界。これで良し」と思ったのですが・・・
翌日午前、チケットを買っていたスターダム後楽園大会に、足をひきずりながらたどり着き(普段どおり歩けず、遅刻しましたが)、

3月退団のジュリア。今後さらなる活躍を祈ります

観戦しているうちに、100km歩こうと思えるエネルギーが充填され、

試合結果
https://wwr-stardom.com/news/20240310korakuen/

5/18(土)-19(日)第8回東京エクストリームウォーク100 参加を決めました。

実は、エクストリームウォーク50Kに参加したのも、昨年、先輩のお供でスターダムを何度か観戦しているうちに、「自分も、体を動かして何かしたい」「何かに挑戦したい」と思ったことが関係しています。
ポジティヴな影響を与えてくれたスターダム、選手たちに、感謝。


東京エクストリームウォーク100は、

制限時間26時間(チャレンジクラスの場合)で、小田原城址公園から明治神宮外苑室内球技場まで。

当日のイメージを持ちづらい中、まずはスタート地点だけでもと思い、確認してきました。

1ヶ月半後、ここからスタートして100km完歩。
新たな目標を持てたことに、感謝。


3月、私にとって重要なイベントがもうひとつ。

3/26(火)、『八代亜紀 お別れの会 ~ありがとう・・・これからも~』(大田区西蒲田 片柳アリーナ)です。

私は、八代さんファンとまでは言えないものの、

で書いたとおり、過去7回、八代さんを生で拝見して(うち1回は握手会)、好きな方でした。

今年復帰されたらひさびさにコンサートに・・・と思っていたところ、年初に訃報。

「お別れの会」開催が発表され、ぜひとも参加したいと思ったのは言うまでもありません。

幸い抽選に当たり、また繁忙期ながら午後半休も取得できました(開始が17時)。

ただし、夕方に参加必須のリモート会議があるため、

16時過ぎにいったん会場に着き、屋外展示されていた貴重なトラックを撮らせていただいたあと(全国哥麿会の方々に、感謝)、

近所のファミレスに移動して、会議に参加。

会議終了後、開演から40分ほど遅れて入場しました。

幸い、献花時間には間に合い、

「紅弁天」は、『トラック野郎 度胸一番星』(シリーズ第5作)での八代さんの役名

感動と元気を与えていただいたことに、感謝の気持ちを伝えることができました。

会場内では、写真パネル、八代さんの絵画作品、そして貴重な衣装などが多数展示。
(撮影不可。衣装は、いつか撮影可能な展示イベントがあることを願います)

会自体は、生前の八代さん音源に生演奏が重ねられ、進行。
音響も良く、かつて参加したコンサートのことを生々しく思い出せて、自分でも驚くほど胸熱に。
(それでいて湿っぽくなり過ぎないのが、八代さんらしくてグッド)

※各社記事が、一般参加17時の回ではなく、関係者参加13時の回が終了した時点でリリースされたため、会場に向かう途中、スマホで見たときには「時間、間違えたか?」と焦りました

■『八代亜紀 お別れの会 ~ありがとう・・・これからも~』セットリスト
01. 舟唄
02. 愛の終着駅
03. 一枚のLP盤
04. 花(ブーケ)束
05. 愛ひとすじ~愛の執念~愛の條件
06. 故郷へ
07. 哀歌(エレジー)
08. ともしび
09. Fly Me To The Moon
10. 黒い花びら
11. The House of the Rising Sun
12. おんなの夢
13. おんな港町
14. もう一度逢いたい
15. 陸の船乗り
16. 想い出通り
17. 居酒屋「昭和」
18. なみだ恋
19. 雨の慕情
20. ダンチョネ節

上記記事から引用(誤字と思われる2箇所修正)。私はFly Me To The Moonの途中で着席し、すぐ献花でした

今回、賛否両論あると思われるAI音声メッセージについて、私は全肯定はできないものの、多くのチャレンジをされてきた八代さんらしいかも、という気はしています。
今後、こういった場のモデルケースのひとつになるでしょう。

この日は、朝から雨続きで、無意識に「雨々ふれふれ〜」が脳内リフレインしていたのは言うまでもなく

売店では、八代さんの絵画本を購入。
金額に応じたおまけがあり、カレンダーを選択。
(こちらも、表紙以外は絵画)

自画像が特に印象的

そして、

特別に県外への発送を受け付けてくださった(3月まで)、八代市の広報誌。
今回、トラック運転席に置かれていたのを見て遅ればせながら知った、八代さんインタビュー掲載のトラッカーマガジン「カミオン」400号(2016年4月号)。

いずれもお別れの会の余韻冷めやらぬうちに入手できて、感謝。

紅弁天Tシャツは当時、400枚限定で作られたそうで、現在は入手困難。。。

八代さん、関係者の皆様、

2月のデパート催事で購入

本当にありがとうございました!


その他、硬軟、新刊・既刊、紙・電子問わず、3月購入本の数々。

興味・関心の対象があることに、感謝。


何より、あちこち歩き回れることに、感謝。

以上、とりとめない振り返り、

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

4月も、よろしくお願いいたします。




この記事が参加している募集

今月の振り返り