マガジンのカバー画像

MtG

304
マジックザギャザリングの記事をまとめています。 記事数が増えてきたので、各カテゴリ別の記事が見たい方はマガジン一覧から確認をお願いします。 マガジン一覧 https://no…
運営しているクリエイター

#パイオニア

【BO1Exploler】発見コンボ

ド派手なカードが目白押しの『イクサラン:失われし洞窟』。自分の主戦場であるEDHでも新カー…

きよそね
7か月前
5

パイオニア環境分析のつもり(6/13~27)任務了解。5色、お前を殺す

■はじめに 皆さんこんばんは。「モダンホライゾン2」が各フォーマットに与えた影響はすさま…

10

パイオニア環境分析のつもり(9/6~13)再生包"囲"網を突破せよ

■はじめに こんばんは。週末はいよいよ「ゼンディカーの夜明け」プレリリースですね。予約は…

3

半年で1000tix稼げる80枚ニヴ講座

イコリアが発売されてからパイオニアは、ほぼ80枚のニヴ(ヨーリオンーニヴ)しか使っていない…

680
ノリ
3年前
17

今からでも始めよう! パイオニアおすすめデッキ10選

追記:この記事は2020年1月9日時点の記事です。MF名古屋に合わせて記事を更新しました。この記…

7

パイオニア通信Vol.01-12/16禁止制限告知/StarCityGames:IQ-Austin

 こんにちは。とけいまわりです。しがない片田舎のマジック・ザ・ギャザリング(以下MtG)の…

4

11/25週間パイオニア禁止&考察(黒単はなぜ強いのか)

※Notice:  この記事は2019/12/2の禁止改定前に書かれたものです。12/2の禁止改定で、《密輸人の回転翼機》は《むかしむかし》《死者の原野》とともに禁止となりました。 Pioneer: No changes  レガシーはともかく、対話拒否系安定なモダンや禁止後も2アーキしか活躍できないスタンよりはよっぽど健全。  プレイヤーの懸念は「黒単の支配率がどこまで上がるか」。  そもそも「黒単」とはどんなデッキなのか、なぜ強いのか、対抗策はあるのか、について考察して