マガジンのカバー画像

食べること

20
「何をどう食べるか」について考えたことを書いています
運営しているクリエイター

#フードスコーレ

フードスコーレ不定期連載『食の未来仮説』#017 食事を「味わえる」ことに価値がある …

説:より「味わえる」食事の価値が高まっていく。 作る人はどれだけ味わってもらえるかを考え…

フードスコーレ不定期連載『食の未来仮説』#016 ジャンクフードは刺激的。食べたくな…

今回のお話「以前まで、『絶対的においしいものがある』と思っていたけど違った」 食生活が変…

「好い食卓」レポートまとめ

●はじめに こんにちは。 食の学校foodskole(https://foodskole.com)に関わらせてもらい、…

「あいま」と「消費」

フードスコーレDAY3はポケットマルシェの高橋さん。ポケットマルシェとスーパーの役割の違いや…

発酵について考えたこと

フードスコーレのDAY2の講義で、ファーメンステーションの酒井さんから発酵を活用して、未利用…