見出し画像

転職活動で自分が悩んだ事、困った事


こんにちは。たまです。

8月になりましたが、暑い日が続いてますね。
たまさんが住んでいる福井県でも毎日38度近い気温で水分補給をしないとしんどいぐらいの気温です。

一方で沖縄県や奄美地方では、台風の影響によりかなり被害が出ているとの報道もあります。
お住まいの皆さん、どうかご無事でありますようにと遠い場所から願っております。

さて今回のたまの転職ストーリーですが、今一度基本を思い出しまして、今回は

「転職活動で自分が悩んだ事、困った事」をテーマにお届けしたいと思います。

 以前の転職ストーリーでも取り上げたかもしれませんが、転職活動をしていると本当に悩むことが結構多いです。

職業選択をミスした僕

本当に最初の転職活動は社会人になって、1社目の会社に入社して1ヶ月のころ。
当時の僕は、職業選びをミスったなと本当に思っていました。

その時に、どのように転職活動をすればいいんだろうと思っていました。
転職サイトに登録して求人を見ては、エントリーをしていた感じです。

そのときには、就職活動と同じようなやり方でやれば大丈夫だろうと思い、何企業かエントリーしていたぐらいです。

地元の福井から出て都会に住むという選択肢も検討するぐらいでした。

その後も時々、エントリーしていって本当に辞めようと思ったのは1社目の会社を入社してから1年後。
当時勤めていた上層部がその年の1月に変わって僕に取り巻く環境は悪化するものでした。
僕は誕生日が4月だったということもあり、4日間のお休みをもらって気持ちをリフレッシュさせるのと決断をする勇気をもらった感じでしたね。

人を頼らなかった僕

悩んだことは、なかなか人を頼ることができなかったことです。
今思えば、自分一人で転職活動をするのが当たり前の考えだったなと思います。
この頃からつい最近まで人に頼ることが嫌だったんだろうなと思います。
仕事上で分からないことがある場合は、もちろん質問していましたけどね。
ただ自分のプライドなのかな、きっと高かったんだと思います。
自分を傷つけたくない。バカにされたくない。いろんな思いが重なっていたと思います。

その後も幾度となく、仕事を変えたいと思うことが度々重なって愛知県などの都会に行っては、面接を受けるもお見送りがかなり多かったです。

生活面も考えて転職しないと。。。

あとは、本当に直近の話になりますが
お給与の問題ですね。

前職の通信関係の会社を昨年11月末で辞めてから、今のお菓子関係の問屋の会社に
入社したのが今年の2月。
約3ヶ月間ぐらいブランクが空いたわけですけど、この期間給与はありません。
まぁ、実家ぐらしということと両親が事業をやっていたということもありことなきを得ましたが、これが一人暮らしだったら相当辛い生活を送っていたと思うとゾッとします。
そして、両親のありがたみやいつまでも甘えてはいけないなという思いにもなります。

面接対策・履歴書も他者の視点を借りる

書類選考を通ると大体面接がありますが、面接で僕はほとんど落とされることが多かったです。
正直、事前準備が本当に足りなかったですし、面接の場で言っていいこと、言ってはいけないことをこのときは理解していませんでした。

今の会社に転職したときには、求人支援会社の方のサポート(営業さんやアドバイザー)、並びにキャリドラのBトレーナーのサポートを頂いたからこそ面接対策もできたと思います。

履歴書がNGの場合は、大体履歴書の書き方が間違っている。誤字脱字があるなどもありますよね。
面接でNGとなる場合は、面接で話すときのポイントが理解できていないのが僕が長期に渡って転職活動が続いたんだろうなと思ってます。
最初から、人を頼ることをしていればもっと早かったんだろうな(笑)

転職活動をする上でポイント

以前の転職ストーリーで執筆した内容とかぶるかもしれませんが。。。

1. 求人情報を見るだけじゃなく自分がどうなりたいか、どの業界に行きたいのかなど自己分析を徹底的にする。
ノートでもいいですし、手帳でもいいと思います。自分はこういう人間だ。
こうなりたい、あぁなりたい。目標はこうしたいなどリストアップしていくといいと思います。
仕事を選ぶ上で譲れること、譲れないことなど書き出してみるといいと思いますよ。

2. 人を頼るべし。
 自分だけでは、ここがいいところ、だめなところはわかりません。第3者からの視点をもらうことによって面接対策も履歴書等の書き方もアドバイスを頂いてブラッシュアップしていくのです。
 とにかく人を頼りましょう。

3. 転職活動後の将来マップを書いてみる
 現時点を含めての、1年後、3年後、5年後。転職後の会社でのキャリアマップを書いてみるとイメージがわきやすいかもしれませんね。

4. 情報共有する!
 アドバイザーの方だったり、トレーナーさんだったりサポートしていただく方に情報共有することが大事です。
 もちろん身近な人に相談することも大事ですね。
 今の現状、困っていること、シェアしましょう。アドバイス頂いた結果が次の行動につながります。

編集後記

転職トレーナーでもないのに、思い切ったこと書いたな俺(笑)
でも、間違ったことは書いてないと思ってます。
人を頼ることはホントに大事です。
自分ひとりで、やっていても答えが見つからないことが多いですから。
そういうときは、転職アドバイザーだったり、トレーナーさん、身近な人に相談しましょう。
そして、アドバイスをもらいましょう。
その時には、反感したくなるかもしれないけどグッとこらえて、
その方が発する言葉を聞きましょう。
それがきっと、自分自身を変えるきっかけ、ターニングポイントになるはず。

転職活動って怖いですよね。
僕も、1社目の量販店から2社目の通信関係に変わるときは怖かったです。
大丈夫かな、やっていけるかなという心配の方が多かったですからね。

その時に、ふとアントニオ猪木さんが発した言葉を思い出しました。

この道を行けば どうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ

アントニオ猪木

この言葉にいろいろと答えが詰まっているような気がします。
なんでもまずはやってみてそこから学ぶ。
その結果ダメだと感じたら、方向転換すればいいんだから。
人生は長いですよ。

次回は。。。

こんな内容を取り上げてほしい!、こんなことを教えて!など皆さんと共に作っていく転職ストーリーにしていきたいです。

リクエストを含め、このnoteでもOKですし、僕のツイッターにコメント待ってます!

さて、次回の転職ストーリーは、本当は今週やろうと思った、転職活動を支えてくれる音楽編Part2をお届けしましょう!
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?