見出し画像

書いてよし、読んでよし

書いてよし、読んでよし。

お察しの通り。
このnoteのことです。
定期的にnoteの良さを語りたくなります。

人間誰しも創造欲求を持っているものですし、
自分だけでなく他の誰かに見てほしいという欲求も持っています。

でもwebサイトを作ったり本を出版したりということはハードルが高く手間もかかる。

そんなところ、
アカウントさえ作れば気軽に大勢の人に向けて発信ができ、スキやコメント、フォローなどで反応も得ることができます。

noteでは
自分がどんな肩書きであるかに関わらず、
立派なライターでクリエイターです。

さらにそれを認め合える環境が整っています。

のびのびと発信できるのがこのコンテンツの最大の良さではないでしょうか。

書くこと自体にもたくさんの良さがあります。

自分の感じたことや思ったことを改めて文字に起こすことや、他の人にも伝わるように文章をまとめる。

これは思っている以上に文章力を鍛えることや、
頭の中を整理することに繋がります。

取り入れたことをそのままアウトプットするだけでもいいのです。

本などを読む際、よりインプットの精度を上げるにはアウトプットを行うことを前提にして読むのがいいそうです。

アウトプットしようと思ったら深い理解が必要になるのでより注意深くインプットしようとするみたいですよ。

インプット大全という本に書いてありました。

また、
言わずもがなnoteの記事を読むことにもたくさんの良さがありますね。

間口が広いぶん様々な年齢層、職業、生活様式、考え方の方々が記事を書いています。

本当にいろいろな記事に触れることができますよね。

自分と同じような人の記事も自分とは全く異なる人の記事も得るものはたくさんあります。

本のように正式なステップを踏んで出されるものももちろんよいですが、気軽に発信されたものは荒削りでもたくさんのヒントを含んでいるようで素敵です。

これからも気軽に発信でき、気軽に受け取れるnoteであってくれるといいなと思います。

連続投稿を始めてそろそろ1ヶ月が経つ頃になりました。

もうここまでくると連続日数を断つのが惜しいという気持ちで軽めの記事も書くようになりました。

それはそれでいいですよね。笑

本日も充実したnoteライフを!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,301件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?