見出し画像

No.217|「即断・即決・即実行」はできているか?

2023年8月10日 たまちゃんの「いつか何ものかになる道」 No.217
当ブログは、30代後半の元ポンコツのサラリーマンが何ものかに変化変容を果たす過程をリアルに発信します。
ーーーーー

■スピード感が遅い?

「即断・即決・即実行」ができれば仕事もプライベートも、生活の質が大きく向上します。

その場で意思決定を行い、行動を伴うことから、脳のノイズが無くなります。
案外、このノイズは馬鹿にできず、意思決定を後回しにすることで生じる小さな「気になること」が蓄積していくことで、気分が滅入ったり、常に未解決なことに頭が使われるため、寝ても疲れが取れないといったことにもなります。

今日、会社の同僚と話をしていた際に、仕事のスピード感についての話が出ました。

この同僚はかなり熱い性格の持ち主で、彼は強い口調で、「うちのチームはスピード感が遅すぎる!!!」とぶち切れていました。

この発言を聞いたときに、行動や意思決定の「スピード感の遅さ」について、自身の課題を突き付けられた気がしました。

正直、めちゃくちゃショックだったんですよね。

同僚は本音ベースでいろいろと話をしてくれる稀有な方。
社内でも本音で話ができる珍しい方。

自分が正しいと思ったことは突っ走るんですが、それが良いところでもあるんですね。

そんな同僚の熱い思いを聞いて、本当に大きく反省しました。
スピード感がなってない、と。

・急がなくてもこれでいい
・先にこれをしてから判断しよう
・めんどくさいから、後回しにしよう

という言葉をまだまだ回していたということにも気づきました。

■お題目では意味がない

「即断・即決・即実行」という言葉を掛け声としているにも関わらず、できていない。

そこで、「即断・即決・即実行」をより具体化し、今後は以下のいずれかを選択すると決めようと思います。

①今やる
②今人に依頼する
③今やる日を決める
④今やらないと決める

「即断・即決・即実行」とお題目を唱えていても仕方がありません。

なお、スピード感を重視した動きに関する基準の低さが根本的課題のようにも思います。
唱えているだけではいけませんので、もう少しスピード感とは何か、どのようにすれば高めていけるかについて、深堀していきます。

メンターのFさんから教えていただいた「やる気の半減期は1日」という言葉。
やる気のある間に今こそチャンスと考え、仕組化したいと考えます。

それにしても、今日、同僚の怒りを聞いたのは良いタイミング。
明日から盆休みに入りますが、思索を深めるいいきっかけになりました。


最後までお読みいただきありがとうございました。
明日も「即断・即決・即実行」「わからないからすべてやる」「二度手間万歳!三度手間最高!」「習うより慣れよ」「批評家ではなく実践家であれ!」でいきます!

●本日のまとめ

  • スピード感を持つためには、「即断・即決・即実行」が大事だが、お題目では意味がない。

  • 具体的な行動として、①今やる、②今人に依頼する、③今やる日を決める、④今やらないと決める、ようにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?