見出し画像

No.117|スマートウォッチの使い心地

2023年5月3日 たまちゃんの「いつか何ものかになる道」 No.117
当ブログは、30代後半の元ポンコツのサラリーマンが何ものかに変化変容を果たす過程をリアルに発信します。
ーーーーー

■スマートウォッチを購入した理由

先日、多数の友人が神戸に来訪され、神戸観光を行いました。
その際、ある友人と話をしていた際に、スマートウォッチの使い勝手についてお話をお伺いしました。
メリットも大きそうに感じたため、すぐに購入を決断し、その場で通販サイトで購入しました。

少しワクワクしながら到着を待っていたところ、本日、中華製のスマートウォッチが届きましたので、早速使用してみました。

購入の決め手となったのは、大きくは以下の2点でした。

○朝、スマートフォンのアラーム時のバイブレーションの振動が大きいため、妻を起こしてしまう
⇒スマートウォッチだと自分だけしか気づかないため、妻を起こさずに済む

○7月に富士山に登るための準備として、運動を開始する必要がある。そのためには1日の歩数をある程度正確に測りたい
⇒結構正確に数値の算出が可能そう。他のデータも算出できそう

といったものでした。
1つ目は他の方とは異なる、珍しいニーズかもしれません。

■使用してみた感想

今日、1日つけてみたことで分かったことが大きく2点あります。

1点目は、時計を見る頻度がかなり減ったこと。
スマホにしてから10年以上、腕時計をしていませんでした。
腕時計をするのを止める前は、就活時に購入した2万円ほどの時計をしていたのですが、前職の上司から、「中途半端な値段の時計をするくらいなら、時間見るだけなんだからスマホを見るようにしたら?」と半強制的に時計を外すように言われたからでした。

それ以降は、時間を見るときはスマホを見ていました。
しかし、スマホを見ると通知が気になり、結果としてスマホを長時間触ってしまうという悪循環に至っていたことに今日気づきました。
当たり前の話ではあるんですが、この構造になっていたことを本人は分かっていませんでした。
今日だけですが、スマートウォッチで時間がすぐに分かるため、スマホを開く頻度が1/3くらいになりましたね。
これはスマートウォッチというよりは、腕時計の機能のおかげにはなりますが。

2点目は、通知が気になるということ。
スマホだと何らかのアプリの通知が届いてもそれほど気にならなかったのですが、購入したスマートウォッチの場合、通知は全てバイブレーションとなります。
そのため、通知が来るごとにバイブレーションが来るため、とても気になります。
そこで、lineのみに絞ってみました。

本日は祝日だったため、全く問題なくいい感じで使用できました。
しかし、土日・休日だといいでしょうが、平日だとプライベートのlineのメッセージが届くたびにバイブレーションで通知があると、lineに絞ったとしても仕事に支障が出そうです。
集中力がバイブレーションにより切れるためです。
高価な端末だとアプリごとに細かな設定ができるかもしれませんが、格安モデルのため、それは難しそう。
そのため、lineの通知を土日・祝日のみとする、それ以外のアプリとは連動させないようにする、などのチューニングは必要そうです。

今後のアプリとの連動等によるチューニングの結果、大きく変わるかもしれませんが、少なくとも今日時点ではQOLが上がりそうな”投資”でした。

今回の話もリアルでお会いできたからこそ、出てきた会話であり、オンラインでは出てこなかったわけです。
そもそも人とお話させていただくこともそうですが、可能な限り、リアルで会う場を大事にしていきます。


最後までお読みいただきありがとうございました。

明日も、「わからないからすべてやる」「せずにはいられない」「それは現状維持バイアスではないか?」を自問自答し、変化変容を目指します!

●本日のまとめ

  • スマートウォッチでQOLは上がりそうだが、このきっかけはリアルで人と会って会話したから。

  • リアルで人と会う場を今後も大事にしていくで少しずつ人生が好転していく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?