見出し画像

たようせいの どまんなかで


多様性(たようせい) って なんだろう?


ほおづえ ななめうえ みあげた ひるの つき


たようせいを みとめよう
たようせいを うけいれよう

よくきく フレーズ
そのばで フリーズ

じぶんの そとに あるようにして
そこから まえに ふみだせなかった

ちがいは いやがるか おもしろがるか
でも べつのみちも あるかもしれない


きみも ぼくも たようせいの いちぶだ

あるとき いわれて はっとした

だれかに よりそう そのみちのりは
じぶんと むきあう みちでもあるのか

それでも すこし のこる ざわざわ

じぶんも かたあしの こゆび くらい
たようせいに はいってるかなぁ
みたいな ニュアンス
そんな スタンス


どうせ ふくまれてるのなら
どっぷり つかって
じっくり みわたそう


たようせいの はしっこ いちぶと いうよりも
ひとりひとりが たようせいの どまんなか

きみも ぼくも たようせいの しゅじんこう

じぶんを ちゅうしんとした まーるい えん
あぁ そうか みんなが えんを えがいてる

いろも おおきさも バラバラの えんが
かさなりあって このせかいを つくってく


のびをして めをつむる うかぶ かお おもいで


あなたの まわりの たような いきかた
あなたの うちがわの たような こせい

たようせいの なかに あなたは あって
あなたの なかにも たようせいは ある

かんじょう はいけい つむぎだす ことば

たようせいを すごす あなたの ひび
あなたは たようせいを つくる ひと


みんなが えがく たような えんが
まじりあい ひびきあい とけあって
ひとつの えんに なったとき

たようせいは あたりまえになる


あなたの まわりと うちがわの
ゆたかな いとしい こせいたち

ともに あゆんだ でこぼこみちが

ひとつ ひとつの できごとを
あなたの いちどの じんせいを

いろどり ゆたかに かえてゆく


そよぐ かぜ すきな かおり やさしい ゆうひ


のんびり ゆこう

あなたらしい えんの えがきかたで


いっしょに いきよう

たようせいの どまんなかで








最後までお読みいただき、ありがとうございます。彩り豊かな道のりを歩むあなたを、わたしも応援しています。いつでも気軽にお立ち寄りください^ ^