見出し画像

今週のAI/人工知能ニュース 2021/10/9

今週も私が気になるAI/人工知能のニュースを集めてみました。
今週のはいつもに増して面白いニュースがそろっていると思います。
では、いってみましょー

--------------------------------------------------------------------------------------
10/3(日)のTBSテレビ、がっちりマンデーで紹介されていました。
音声認識で文字起こしができるのですが、技術がすごい!
聖徳太子状態でも、音声認識して、文字起こしできます。
すごかったのが、誤変換しても、前後の文脈から修正してました。

あ、製品紹介になってますが、回し者ではございませんw

--------------------------------------------------------------------------------------
時間短縮にAI活用ですね。
メルカリとかヤフオクとかで送料計算するときは、コンビニ持ち込みでもレジとこの機能が連携してたら、早くなりますね。

コンビニ荷物持ち込みは長蛇の列化の原因ですもんねw

--------------------------------------------------------------------------------------
犯罪予測システム、そんなドラマありましたね。
ついに現実にですかね?

--------------------------------------------------------------------------------------
私の大好きな"技術の無駄遣い系"ですw
対象物をAIの画像認識で、ソースとしょうゆのどちらかをかけるべき対象物か判別して、かけるというギークな作品ですね。

皆さんは目玉焼きにはしょうゆorソースのどちら派ですか?
この紹介ではしょうゆをかけていましたが、私はソースはです。
ぜひ個人の嗜好性も取り入れてAI判別してほしいですねw

--------------------------------------------------------------------------------------
くずし文字の解読は一定数の需要があるんですかね?
9/4の投稿でも、くずし文字のニュースをとりあげてました。
(自分に語彙力がなくて、とても残念ですが)この人すごいです。

--------------------------------------------------------------------------------------

今週はこれぐらいにしときます。
また来週!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?