見出し画像

資格①ベビーヨガインストラクター

自分が面白そうだな!
取ってみたいなと思った資格を紹介します!

今回の資格は「ベビーヨガインストラクター」

ベビーヨガとは…?🤔💭

お母さんと赤ちゃんが
ペアになってストレッチをしたり
股関節や筋肉を動かすヨガのこと。

脳を刺激して筋力を発達させ、リズム感やバランス感覚を養うことが出来るそうです。

資格のメリット

①子供とのスキンシップが取れやすい。
②産後鬱防止(ストレス軽減、リラックス効果の促進) 
③ベビーヨガの教室を開くことが出来る。
④履歴書にかける。
⑤カルチャースクールや、保育士などで役立つ。
⑥別資格「ベビーマッサージインストラクター」をプラス1万1000円で一緒に受講することが出来る。

デメリット

受講料・受験料がかかります。
受講料は41800円
受験料は5600円

補足

 似ている資格で、ベビーマッサージインストラクターがあり、2つと取れる講座もあるそうです。
興味がある方は2つとも取ってみてはいかがでしょうか?

ベビーマッサージ&ベビーヨガインストラクターW資格取得講座と調べたら出てきました!


私はお金が無いのでまだとりませんが、
難易度は高くないそうなのでコツコツ取得してみるのはいかがでしょうか??

試験経験者の方やベビーヨガが、私の話を聞いて気になって調べてみた方などなど、
ぜひコメントいただけると嬉しいです´`*



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?