ヨーグルトでQOLを爆上げするライフハックを見つけた
楽してQOLを上げたい!お金も時間もかけたくない!
人間とは怠けたい生き物。ゲーテも言ってる。
「われわれの本性は怠惰へ傾いている。」
ゲーテ 「若きヴェルテルの悩み」
これやりはじめて書いているときは半年たつけど、あまりに楽だし、コツや感覚もつかめてきたので共有したい。
ヨーグルトを作ると、簡単、安い、作業時間5分でQOLが上げられるということを発見したので、みんなに共有します!
先ず腸から始めよ!ヨーグルトでQOL爆上げ!
結論から言うと、ヨーグルト作って腸活しよう!
腸内細菌が思考を変えたり、体質を変えたり、身体の重要な役割を果たしているということはだんだん知れてきていますね。(注1)
同じ発酵食品でも、キムチ、納豆と違うのは、自宅で簡単に菌を増殖できること!(注1)
ヨーグルトは口臭も気にしなくてよいし、忙しい朝に腸活ができる。
乳製品がたくさん取れるフランスや、しょっぱい料理にもヨーグルトかけるトルコはでっかいサイズのヨーグルトが置いてあるけど、日本だとサイズ小さくて割高。
売ってないなら、自宅でヨーグルトを無限増殖させよう!と思いました。
ヨーグルトメーカの使い方 作り方
1.牛乳に菌(ヨーグルト)を入れる
2.ヨーグルトメーカーにパックごと入れる
3.ボタン押す
作業時間5分。これだけ。細かい時間や温度設定は考えなくても初期値でできる。
(ただし特殊な菌や飲むヨーグルト、低脂肪乳で作る場合は別)
作業時間は寝る前5分。
7時間寝て、起きたら1㎏のヨーグルトができている。
ヨーグルトメーカの選び方 ズボラ向け
ヨーグルトメーカーは「牛乳パックをそのまま入れる」タイプ一択
牛乳パックでヨーグルト作ると洗い物が出ないから!徹底的にズボラ向けでいきます。
上記のVitantonioかアイリスオーヤマがおすすめ。私はVitantonio買いました。
市販のヨーグルトを買ってきて「固い」ヨーグルトを作るなら超簡単。牛乳にヨーグルトを入れて、メーカーに入れて、ボタン押すだけでできる。細かい時間や温度設定は初期値でできる。
なので、Vitantonioでもアイリスオーヤマでも間違いなく「固い」ヨーグルトはできます。
ただし、次の場合は難しい(設定がめんどくさい)ので注意
・飲むヨーグルトを作りたい場合
・原料を牛乳じゃなくて乳飲料や低脂肪乳でやりたい場合
しかし、細かい設定が必要といわれている飲むヨーグルトがほぼ100%できる方法も見つけたので後で紹介します。
飲むヨーグルト設定ができる機種もあるのですが、そういった機能がなくても飲むヨーグルトを作ることができたので、どちらを買っても問題ないと判断しました。
ヨーグルトメーカでヨーグルト作るコツ
菌の選びかたは「飲むヨーグルト」を買ってくるのがおすすめ
なぜなら混ぜる必要がないから。徹底的にズボラ向けで行きます。
種菌として固形のヨーグルトを買うほうが安いけれど、固形のヨーグルトだと、パック内で牛乳とヨーグルトを混ぜる必要がある。
面倒なのは、混ぜるときのスプーン等をアルコール消毒しないと、菌汚染されてしまう可能性があり、失敗の可能性がある。
経験則上、明治の飲むヨーグルト112mlだと、牛乳1本に対しだいたい1/3ぐらいしかいれなくてもヨーグルトはできた。
つまり、飲むヨーグルトは割高だけど、1本買ってくれば、ヨーグルト3㎏ぐらいはできる。
飲むヨーグルトなら、牛乳パックを開けて、飲むヨーグルトをちょろっといれて、メーカーに入れてボタン押すだけ。
ヨーグルトメーカーのデメリット
半年使ってみてデメリットを強いて言えば
フルーツ入れたりグラノーラ入れたりすると、1日1㎏とか気にせず食べられるので牛乳の買い出しが大変。
「簡単に菌を無限増殖!」できすぎて、牛乳の消費量が大量になり、買い出しが大変。ぐらいです。
自分にあったヨーグルトを魔製造しよう
ズボラだからこそ少しの努力で結果を出したい
フルーツグラノーラ入れるとかは定番だし、せっかくなら簡単にQOLを上げるものを共有します。
私が試したなかでおすすめの手軽ヨーグルト魔改造法を教えます。
イヌリン投入で便秘しらずの人生に
腸活で必要なのは、プレバイオティクスとプロバイオティクス。
簡単に言えば、腸活の効果を高めるには菌と菌の餌が必要。
食物繊維である「イヌリン」を牛乳に入れておけばどっちも一緒に食べることができる。
ただし、デメリットが1つある。
・腸活の調子が良すぎて、慣れないと腸内でガスが大量にでる
イヌリンヨーグルトを作る場合、少しずつ入れて腸の調子を慣らす必要があるかもしれない。私の場合、1週間もすれば、なくなりました。
プロテイン入れて高たんぱくヨーグルト
ヨーグルトのデメリットをあげるとしたらタンパク質の種類がカゼインであることではないでしょうか?
牛乳に含まれるたんぱく質はカゼインがメインでホエイプロテインの割合が少ない。
詳しくない人向けにいうと、タンパク質は三大栄養素なのでアスリート以外も当然摂ったほうがいいのだけど、ソイやカゼインじゃなく迷ったらホエイプロテインを選んでおけば間違いがない
ホエイがないならプロテインを入れればいいじゃない!
調整牛乳でヨーグルトを作る方法
ヨーグルト作ってからプロテインまぜればいいじゃない。と思うかもしれない。
実際、調整牛乳にプロテインを混ぜてみたところヨーグルトになりました。
調整牛乳や低脂肪乳だと、タンパク質量が少ないために固まらないのかもしれません。
低脂肪乳だと失敗しました。3割ぐらいしか固まらず。糖が少なくてもPHが下がらずタンパク質が固まらないのか…実験を続けているところです。
自宅で飲むヨーグルトを間違いなく作る方法
「飲むヨーグルトを作るには、温度と時間をいろいろいじくる必要があり成功率は低い」という話があります。固めるだけなら簡単なんですけどね。
季節によって牛乳の初期温度違うし、菌によっても違うし、めんどくさい。
間違いなく飲むヨーグルトを作る方法を探し出しました。
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?