見出し画像

【IT用語】制御装置

用語説明

制御装置

五大装置の一つ。入出力、演算、記憶それぞれの装置を制御する。





解説

制御と書いてあるので、入出力 演算 記憶 それぞれの装置の制御(コントロール)を担うところ

CPUという装置の一部として実装されてます。

命令が飛んで来たら、それを解読して自動的に処理が進行するよう制御する

それぞれの装置をまとめているところ


五大装置↓

演算装置↓





思ったこと

グループでいうところのリーダー的なポジションを取っている

私としてはこんな解釈をしています。

出された課題、もしくは命令に対して誰をどう動かすのか指示を飛ばす。

グループの制御することがリーダーの仕事ともいえるので、頭の中ではそれが思い浮かべました。


五大装置の中でいくと、入力 出力 演算 記憶 の4つを制御することが制御装置の仕事なので、制御装置も欠けてしまうとコンピュータとしての機能を失ってしまいます。

制御を言い換えるとすればコントロール

ゲームでいうコントローラーってありますよね。あれはゲームを動かすために必要なもの。コントローラーが無かったら何も動かせない。

制御って聞くと難しそうですが、そんなシンプルなイメージです。



今日も良い一日となりますように!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?