見出し画像

【IT用語】UML

用語説明
UML
ソフトウェアやシステムなどの設計・構築・開発において用いられる
モデリング図法


解説

Unified Modeling Language(ユニファイド モデリング ランゲージ)
これを省略してUMLとなります。
意味として
Unified = 統一された、一つにまとめた
Modeling = 模型 表現された
Language = 言語 言葉
直訳すると
『統一された表現言語』という意味。

実際に言葉が作られているわけではなく、
フローや内部構造を図を用いることで

・視覚化され表現が可能
・グループとしての認識合わせが簡単
・設計・構築・分析において
効率的に進められる
以上のようなメリットが得られます。



思ったこと

ソフトウェアの設計や分析をする際に
用いられます。
このUMLは様々な種類がありますが
ここでは説明を省きます。

言葉ではなく、図を用いて表現する
一言で表すとこのような意味の用語です。

どうしても言葉だけだと
認識の捉え方が人それぞれ。
図で表すことで認識を簡単に
合わせることができます。
これは最大のメリット

Languageと用語の中にもあるので
何か特別な言語か何かか…?と思いがちですが、、、
言葉ではなく、図を使って表現させるというのが
分かりやすく、面白い用語ですね。

実際に、文字だけじゃなくて
図も用いたほうが簡単に把握・理解しやすいですし
動作・動画もあるとより分かりやすいですよね。


本日も一日お疲れ様でした。
ここまでお読み頂きありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?