見出し画像

【IT用語】文字化け

用語説明

文字化け

文字が化けて、読み取れないこと





解説

そのままの意味です。

文字が化けて、何を書いてあるのか全く分からない。

↓のようなもの


縺ゅ>縺�∴縺� �撰シ托シ抵シ�
��スゑス� �ク�ケ�コ


���������� 鐚�鐚�鐚�鐚�


読めないですよね。


実際はネットワークの中では0と1で作成されます。

これをコンピュータは文字に変えてくれます。

この変換してくれるルールもいくつか存在しています。

UTF-8 とか Shift-JIS とか…


変換するルールが送信側と受信側で異なっていると、

文字化けが起こります


送信側 「テスト」 → UTF-8ルール! → 「010101...」

受信側 「010101...」 → Shift-JISルール! → 「???」

本来はUTF-8ルールで変換して「テスト」と表示させるところを
違う変換ルールでやってしまう。

そんな感じです。




思ったこと

文字化けってガラケーのときに結構見かけました。

あぁ、文字化けだ、ケータイがバグったか。

と当時はそんなに気にすることもなく、日々を過ごしていたのですが、

仕組みも踏まえて、調べてみると

そんなことが起きてたのね! と驚き。


今はあんまり見かけることはないかと思います。

見かけたら、「あ、変換ミスってるんだなぁ、変換ルールが違うんだなぁ」と思ってもらえれば良いかと。





今日も一日お疲れ様でした。

明日に備えて、ゆっくり休んでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?