マガジンのカバー画像

IT用語集

494
毎日更新。ITリテラシーを高めるため、解説と自分が思ったことを書いてアウトプット中。
運営しているクリエイター

#用語

【IT用語】エンコーダ

用語説明 エンコーダ あるデータを別の形式のデータに変えるソフトウェア・装置のこと 解説 …

5

【IT用語】503エラー

用語説明 503エラー Webサーバーエラーメッセージ。機能停止で処理できない状態 解説 数字が…

2

【IT用語】デバイスライセンス

用語説明 デバイスライセンス ライセンス形態の一種。デバイスに対してライセンスを付与する …

1

【IT用語】指名ユーザーライセンス

用語説明 指名ユーザーライセンス ライセンス形態の一種。利用できる人を限定してライセンスを…

2

【IT用語】コーポレートライセンス

用語説明 コーポレートライセンス ライセンス形態の一種。法人で大量に一括購入するときに通常…

3

【IT用語】エレメント

用語説明 エレメント データやプログラムにおける要素のこと 解説 element(エレメント) 『元…

3

【IT用語】相加平均

用語説明 相加平均 すべての値を足して、要素の数分で割ったもの 解説 英語ではaverageと言われてます。 一般的な平均のこと。 70点、80点、90点、100点 4人の平均値を求める、となると 70+80+90+100=340 (すべての和を求める) 340÷4=85 (↑の計算結果を値の個数分で割る) 平均は85点ということになります。 これが最も有名な平均値の求め方、名称です。 思ったこと 正しい名称といいますか。 これは初めて知りました。 調べてみると

【IT用語】移動平均法

用語説明 移動平均法 過去のデータから将来のデータを予測する 解説 将来のデータを予測する…

2

【IT用語】疑似相関

用語説明 疑似相関 2つの事象に相関が見られるが因果関係はないこと 解説 AとBの関係として…

1

【IT用語】デストラクタ

用語説明 デストラクタ オブジェクト指向においてオブジェクトが破棄される際に実行される関数…

3

【IT用語】インスタンス

用語説明 インスタンス 設計図から作られた実体のこと 解説 instance = 事実、実例 といった…

1

【IT用語】サードパーティ

用語説明 サードパーティ ある製品やサービスの販売元・開発元以外で関連する製品・サービスを…

【IT用語】ソリューション

用語説明 ソリューション 企業が抱えている課題や問題に対して解決してくれるサービスや製品の…

【IT用語】デスマーチ

用語説明 デスマーチ 過酷な労働環境・過重労働を課されるプロジェクト現場を表す 解説 death march(デス マーチ) deathは『死』 marchは『行進』『マーチ』 合わせると『死の行進』という意味となります。 ゴールの見えない状況の中、 プロジェクトの進捗は遅れ、疲労・疲弊ばかりが たまっていきます。 立て直しをしないまま、そのまま進んでしまうと 結果としてプロジェクト失敗となってしまいます。 目標に対して、進捗が甘い見通し且つ 管理者の一方的な責任の押