見出し画像

甲辰 皐月の写真

トイレの空き状況を検知する装置
シンプルだけどトイレって開閉時間で慮れるデータが多いから面白いと思う


『日本のまちで屋台が踊る』という本にまんまと影響を受け、目につく屋台の写真を撮ってしまいます。

↓いい本だからみんなも読んでね!↓
https://yataibook.stores.jp/items/628f493bb1f11006037a6204
岡山で仕事があって、少し散策しました
川の手前くらいから岡山駅に向かっての写真
岡山、駅からお城までまっすぐでとてもフォトジェニック
岡山で友達に拾ってもらい宇和島のイベントへ
明け方、尾道あたり
しまなみ街道を渡ったところで日の出
一路、宇和島へ
宇和島に着きました
ロケーション最高
面白いことをするローカル、本当に尊敬
くじ引きの特別賞の柑橘の苗木
万が一僕が当たっていたらどうしたんだろうか?
大阪に戻ってきて会社の人たちと食べたご飯
温度感が伝わるであろう豚もやし
KYOTO GRAPHIEで見逃してたものを見に行きました。
こういう団地情報、探してます
「よかったら」と出されたラムレーズンの大福
なんなんだこの美味しさは!と唸ってしまった
会社の人たちと食事
なんかすごい酔ってて、ひさしぶりに人に思いっきり指を指されましたw
同じことを考えてる人と、
その場限りの同期というか密やかな連帯
今年の夏の外装
こういう経年変化がグッと来たりします。
これまでがあり、これからもある感じ。
fine food is our business、胸に刻んでおきたい
文学フリマに行ってきました。
東京の首都ゆえの資本集約力をまざまざと見せられて刺激になりました。
森美術館へ
日本とアフリカの土着観の違いに気づけてとても嬉しかった。
まだまだグローバリズムに取り込まれないものがある。
いかに生物の筋組織であったり構造が優れてるか
みたいなことがわかる気がしました
背負ってる時間も、それを解析し再現性を持たせることも両方美しい
川西麺業の終焉
まぜそば
やはり屋台っぽいものの写真を撮ってしまいます。

↓いい本だからみんなも読んでね!↓
https://yataibook.stores.jp/items/628f493bb1f11006037a6204
友達とビールを飲みにいったらごきげんなおねえさんがいて、「せっかくなのでシェアしましょう」とビールをシェアしたら奢ってくれたビール。
先手の方が効く、という意味で贈与は明確に攻撃なのかもしれない
今年も来ました森道市場
都市と田舎の富の非対称性
みたいなことを考えてしまった冷凍みかん
豊かにもベクトルがあり、違うベクトルの豊かさを差配することに価値が生まれるのかもしれない
森道市場の会場の中のプールの水
これ以上何も説明はいらない
大きな背中たち
食べることを信じてる人はステキです
ハイエースの荷台からの景色
荷物の目線
ナイトマーケット
ライブが終わり、市場がはじまる
月を食べてしまいそうな雲
ニュアンスだけでも伝わらない気がする
忘れ物なのかそういう展示なのか
みたいなものが好きです
こんなところに魚がいるのか?と思うけど、きっと人間にはわからない世界があるんだと思う。
送別のよだれどり
すり鉢とすりこぎを送りました
その場その場に合った粒度のごまをすれるようになりなよ
というメッセージを込めて
COOKING
活けスパイス
これからはじまることへの期待
「豆花」が今月のテーマです

大阪で音楽関係の仕事をしています。 アニメや漫画、TVゲームからボードゲームまで広く遊びが好きです。