マガジンのカバー画像

スカラベチーム

10
運営しているクリエイター

記事一覧

■「スカラベチーム」2022年今後のイベント参戦予定:

■「スカラベチーム」2022年今後のイベント参戦予定:

先月今月と、「Sスーパー海物語InJAPAN」で立て続けに打ち止め(2400枚)を引きつつ順調に遠征資金を確保しているタクロウさん(スロッカス)です。各種イベントを前にして、自賠責の支払いとおバイク様の復旧ができそうな状況になりつつあります。

■「スカラベチーム」2022年後半のイベント参戦予定です。

【大阪】9/18:ゲームアンティーク:23
http://www.yonkoma.com/r

もっとみる
■「さんさつめ」上梓の件:

■「さんさつめ」上梓の件:

「にさつめ」よりは緩やかなエクストリーム進行ではございましたが、このたび無事に「さんさつめ」上梓いたしました。

■今回訊きに行った人(敬称略)
藤田晴美
(SNK→カプコン→フリー)
慶野由利子
(ナムコ→フリー)
新田忠弘
(マイクロキャビン→フリー)
なかやまらいでん/古川典裕
(タイトー→フリー)
三橋正邦/大葉浩美
(ゲームアーツ→フリー)

となります。

■序文抜粋
重ねて言うと、基

もっとみる
■スカラベチーム、今後のイベント参戦予定

■スカラベチーム、今後のイベント参戦予定

「スカラベチーム」今後のイベント参戦予定

世情柄、直前の告知となってしまい恐縮ではございますが、直近で2つのイベントに参戦する予定がございます。

2/27(日)

・第2回ミカド薄い本フェスティバル:ブース番号17

http://mi-ka-do.net/usufes2/

3/5(土)

・東京ゲーム音楽ショー2022:WASi303( @WASi303 )様ブース委託

https://

もっとみる
■「そうだ、ゲームミュージックのひとに訊こう! にさつめ」無事に発刊

■「そうだ、ゲームミュージックのひとに訊こう! にさつめ」無事に発刊

こちらでの告知をすっかり忘れておりました(汗
「そうだ、ゲームミュージックのひとに訊こう! にさつめ」、5月初頭に無事に発刊いたしました。その名の通り、様々なタイトルを手掛けたコンポーザー諸氏に、作曲の秘話やゲーム業界入りしたキッカケなどを深く掘り下げて訊いた一冊です。
おかげさまで、チョイチョイ売れておりまして、製作費の回収は済んでおりまして……「ここから先を続けるための資金」を作るために日々ダ

もっとみる
■スカラベチーム 3期目突入したまし。

■スカラベチーム 3期目突入したまし。

「ノリと勢いだけで」税務署に開業届を提出したのがちょうど2019年度の確定申告(白色)んとき。書類上は2019/8/1より始動したコトになっている弊サークル「スカラベチーム」。おかげさまで、無事に3期目に突入いたしました。

取り扱い項目としては
・同人誌の発行、頒布
・小物の受注製作(模型も含む)

という体で個人事業主として活動しておりますが、実績ベースとしては「そうだ、ゲームミュージックのひ

もっとみる

■中華製ICカードリーダーの使用にまつわる何か。

■Windows10,google chrome環境でe-taxに使用するために購入。

普通の人は「ソニー 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00948CGAG/

とか鉄板のカードリーダーを選ぶのじゃけど、購入したのはコレ。
https://www.amazon.co.jp/gp/pro

もっとみる
K様前日譚:万世前で会いましょう。

K様前日譚:万世前で会いましょう。

>では、午後5時に、秋葉原万世ビルの1階で待ち合わせにしましょう、よろしくです。(^□^
>https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13149725/
(原文ママ)

 といったカンジで、半年ほど前に取材日程まで確定していたハズなのに、この情勢でペンディングとなってしまったK様への取材案件。11日にリベンジしてきたゼ。

>万世でランチしながらお話をお聞かせ

もっとみる
H様前日譚:zoomでのインタビューについてアレコレ。

H様前日譚:zoomでのインタビューについてアレコレ。

 ちょっと前のハナシだけど、レトロクラスタ関係者にご協力いただいていろいろと実験してみた。具体的には下記。
・無料アカウントでも、一対一での会議なら時間制限なし
→制限時間オーバーのダイアログは出現せず

・制限時間過ぎても会議の録画ができるか
→無事に録画できたし、会議終了後に無事に音声も変換できた

・途中で複数名(3名以上)になった場合の挙動
→3名以上になった段階から制限時間が有効になり、

もっとみる
■I様前日譚:テーマが欲しい。

■I様前日譚:テーマが欲しい。

 今日の取材はI様。お茶の水にあるカフェダイニングバー「104.5」にて。
https://dining1045.jp/

 写真は、食後に喰った濃厚ティラミス。

 複数の方にインタビュー日程を調整中の折、今日取材を請けていただいたI様からは「インタビューに、テーマが欲しい(意訳)」というリクエストを受ける。SGMも2冊目に取りかかっているすがら、このオーダーははじめてだ。
 小難しく考えるこた

もっとみる
スカラベチームっていうか俺、再始動。

スカラベチームっていうか俺、再始動。

 「そうだ、ゲームミュージックのひとに訊こう!(SGM) にさつめ(仮称)」の進捗についてアレコレ。

 実は去年末から始動はしていて、某S社のお二方には2019年の間に取材をいっぽん敢行していたのじゃけど、じゃけど……。その後に湧いて出てきたコロナ騒ぎのせいで複数件、日程調整の段階でいろいろと頓挫してしまったのだ。それこそ、日程まで確定していた案件まであったのに、だ。ひと足先に起こしたデータは先

もっとみる