見出し画像

柳宗悦『民藝四十年』

ずいぶん前に購入してあったのだけど

漸く昨日から読みだした。

数年前、鎌倉の「もやい工藝」の店主であった

久野恵一さんにもこの本をことを勧められたのだけど

ほんと、漸くです。

「デザイン」からはじまり、

「民藝」のことも大好きだったのだけど

久野さんがこの世から居なくなって

民藝に対して疑問も生じだしたので、

少し距離を置きつつあったのだけど

最近、なんとなく気分になってきたので

未だ読んでなかったこの本に手をだした。

柳宗悦さんの本は数冊読んでたので

似たような内容のことが度々出てくるのだけど

まぁ、、、復習みたいなものですね。


[柳宗悦 / 民藝四十年]

無名の職人の手になる日常雑器の中にかつてだれも見出さなかった美を捉えたところに柳宗悦(1889-1961)の民藝運動が始まる.終生,無銘の雑器が何故かくも美しいかを問い続けた柳の論文を精選。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?