10月1日 損失額14万

今日から10月。各所で内定式があったり、サラリーマンがこぞって衣替えを完了させて通勤したり、毎月1日の丸亀製麺の釜揚げうどん半額セールに人が集まったり(今日2回行った)、何かと慌ただしい1日だったのではないだろうか。

最近「太った?」とよく言われる。それもそのはずだ。肉中心の食生活に、便秘が重なっているのだから。今、人生で一番太っている。歳をとると痩せにくくなるというから実は正念場でもある。耐えろ。

仕事で関空。件の連絡橋は普通に車で通れた。完全に修復するまでにはまだかなりかかりそうだったが。
その工事の関係からか、空港敷地内はルートがグニャグニャになっておりダンジョン化していた。納品先に到着したのは空港に入ってから1時間後。搭乗客ばりの空き時間だった。

仕事帰りに意識朦朧としながらマクドでリスニング。おとといから始めたスタディサプリをひたすら反復。これはかなり使える。

家に帰ってきてからは証券口座と睨めっこ。
去年から株を始め、損失額を計算したらざっと14万ほどになる。
このマイナス14万をどうにかして「勉強代」に変えないといけない。

ここで潔く撤退するのも賢明な判断と言われるのかもしれないが、負けっぱなしではダメだろう。


サポートしていただいたお金を使って何かしら体験し、ここに書きたいと思います。