takuro550813

takuro550813

記事一覧

FP1級学科試験合格 までの道程。

こんにちは、FP薬剤師タクロウです。 先日のFP1級9月試験の結果がでましたが何とか合格をする事ができました。 自己採点では東大卒FPYouTuberほんださん基準を参考にした…

takuro550813
8か月前
4

こんな質問をしてる奴いないか!?

明けましておめでとうございます。 薬剤師のたくろーです。 最近では行政書士受験生向けの動画を配信しているYouTuberもたくさんいらっしゃいます。私も数名の講義動画を…

takuro550813
2年前

令和3年行政書士試験を受けてみて

はじめまして、薬剤師のたくろーと申します。昨年の宅建試験に引き続き今年は行政書士に挑戦してみました!その中で来年以降、宅建や行政書士試験を受ける受験生のお役に立…

takuro550813
2年前
1

FP1級学科試験合格 までの道程。

こんにちは、FP薬剤師タクロウです。
先日のFP1級9月試験の結果がでましたが何とか合格をする事ができました。
自己採点では東大卒FPYouTuberほんださん基準を参考にしたところ110点程度で5月に続いてまたダメか💧と思ってましたがかなりの部分点が付いたのだと思われます。
FP1級学科試験は現在の保有資格で難易度が変わります。私の経験上FP1級学科試験に戦う武器をどう揃えれば良いか考えてみま

もっとみる

こんな質問をしてる奴いないか!?

明けましておめでとうございます。
薬剤師のたくろーです。

最近では行政書士受験生向けの動画を配信しているYouTuberもたくさんいらっしゃいます。私も数名の講義動画を見たり聞いたりしてとても参考にさせてもらったのですが、その方々のコメント欄に『ある種の質問』が散見されています。

1.過去問何回まわせば~系『過去問何回まわせば受かりますか?』
いますね、こういうの。
まず、YouTuber配信

もっとみる

令和3年行政書士試験を受けてみて

はじめまして、薬剤師のたくろーと申します。昨年の宅建試験に引き続き今年は行政書士に挑戦してみました!その中で来年以降、宅建や行政書士試験を受ける受験生のお役に立てそうな情報や勉強法などをお伝えしていきたいと思います。

1.絶対1発合格目指したい遅くても1月中には学習開始しましょう!
行政書士は次元の違う秀才はともかく、普通~やや賢い程度の人ならば、本試験でどんな問題が来てもある程度倒せる能力を固

もっとみる