見出し画像

デジタルタトゥー📱

この言葉知っていますか。

最近、言われるようになった言葉ですよね。

デジタル機器がここ数年で急速に発達して、わかりやすい話、誰でも(小学生までもが)携帯を持つ時代になりました。

タトゥーもファッションとして、ここ数年急激にする人が増えましたよね。

昔は刺青が犯罪者を表すものだったこともあり、古くからの人はあまり良い印象を受けないことが多いですよね。

「デジタルタトゥー」

これは、この2つ言葉からの造語です。

要は、前置きが長くなりましたが、要は何が言いたいかって、

デジタルは消えないということです。

これまでは、ネットもなかったので、人から伝わっていく事しかありませなんでしたが、

デジタルな世界では、過去に書いたこと、つぶやいたことがいつになっても、人目に触れるということです。

まあ、人には隠したこと、恥ずかしいことなど色々ありますよね。

かく言う私もその一人です。

でも、その時その感情は大切にしたいと個人的に思っています。

それがたとえ、恥ずかしいものだったとしても。

ただ、教員という職業柄、子どもを相手にしているので、発見されて保護者に過去の考えなど見られるの嫌だなと考えてしまいます。

そう思うようになってから、初めたSNSは鍵のアカウントにしていますが、それまでにやっていたものは、つけていません。

理由としては、意地っ張りになっているだけだと思います。

その記事・投稿はその時の感情・気持ちを表現しているものであって、今の考えとは違うかもしれないんです。

だから、その人を見てほしい。と思ったりします。

近年、過去のことが出されたり、問題になったりすることを見るので、余計に気をつけていますが、過去も現在もネットに出回っていいような事しか、言ってないつもりなので、こうしてアウトプットしています。

それが一部の人から見て、不快になったのであればそれまで。

世の中には、こういう考えがあると見てほしいですし、保護者はそういうネットリテラシーを教えるべきだと思います。

だって、必ずしも仕事している顔が本当にの姿ではないのだから。

みんなそうでしょう。何か言っている人に限って自分を棚に上げている気がする。

それに鍵のアカウントだとしても、あらゆる手法で見ることができるのだから、みられていい覚悟のもと、表現すべきですよね。

まあ、こんなことを一人が言ったところで何も変わりませんが・・・

少し話してみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?