見出し画像

悩んだものは時に任せるのが一番

悩みとかないのかと聞かれるとないわけではありませんが、正直ずっと考えていても仕方ないと思ってしまうので、一瞬で何に悩んでいたのか忘れてしまうことが多いです。

当然人間なので病んだりすることもあるのですが、朝起きるともうどうでもいいやってなって気持ちがリセットしていて、別の悩みに投入することがありますが、大抵そうなるかというと、悩んだものは時間の流れに任せておけば解決するのではないかと、むしろあんまり深く考えずにそれぐらいの気持ちでいた方が一番解決しやすいなぁと感じているからです。

お前まだ人生で一番悩んだことないからそういうこと言えるのんじゃないのか?とここでツッコミが入りそうですが、確かに思い返してみれば一番悩んだことってなんだろうという感じです。ただ悩みってその時はめっちゃ辛くて、どうしよう、どうしようと思っていても、時間が経過して解決すれば、別に大した悩みじゃなかったなぁと思ってしまうものです。

そんな感じでそこまで大きな悩みを抱えたことはありませんが、でもそういうふうにあるのもどこかで、まぁ解決できるでしょ。みたいなどこかそういう気持ちもあるんじゃないのかなと思います。しかしそれがあっていいところもあるのかなぁと感じています。

全員が全員そうなるとは限りませんが、もし悩みがあってその悩みが辛いもので、普段の生活にも影響が出るのであればそこまで深く考える必要はないじゃないのかなと思います。

そして時には時間の流れで解決してくれると気軽な気持ちになってもいいのではないかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?