見出し画像

考える楽しさを知る~違って当たり前~

こんにちは。セーラー服男子のなんでも相談屋さん、たくみです。

この記事を開いてくださり、ありがとうございます!

恋愛相談、就活のお手伝い、家族との悩み、などいろいろなご相談をお受けしています。お気軽にtwitterの方からお知らせください。

twitterのフォローも是非お願いします!


緊急事態宣言が出されて、17日が経ちました。

イギリスからの変異種の感染など、様々な情報が飛び交う現代社会。

その時、入ってくるニュースや情報をどのように受け止めているでしょうか?


政治家の責任だ!

 という人も居れば

医療崩壊を何とかしなければ!

 勿論そうですし

仕事がなくて困った。電車がガラガラ

 という現象も見られます。

東京都の今日の新規感染者数は1000人を超えて10日連続だ!

 

ちょっと待ってください、、、

そういえば、新規感染者数が400人を超えた時

随分と多くなったな・・・


って考えていませんでしたか?

昨年の8月1日、東京都の新規陽性感染者は472人です。

この日、日本全国で1,535人が陽性、PCR検査数は31,015人です。

陽性率は1535÷31015≒4.9%


それが先日1月21日のデータで見ますと

東京都の新規陽性感染者は1,471人

日本全国で5,662人が陽性、PCR検査数は62,171人です。

陽性率は5,662÷62,171≒9.1%


今、この私たちの肌感覚、と実際の数値が示すデータ

の違い。

人間は生きている以上、様々な情報を処理して生きています。

元々、狩猟で生きていた人間が

脳の容量がそう変わることなく

訓練されていなければ、ここまでの情報を正しく把握することは出来るはずもなく

脳が感じやすいように処理してしまうのです。


だからこそ、感じて欲しいのが


考える楽しさ

です。

勉強は学校で教わるもの、知識をたくさん身に着けた者が偉い!

という価値観はまだまだ確かに根強くあります。

そう簡単に変わるものでもありません。


勉強を否定するわけではありません。

知識の受信、記憶は情報を処理するための武器として

必要なものであります。


ですが、それらをどう活かすのか?

を考える。その部分が欠落してしまうと

勉強も楽しくないでしょう。


1.あなた自身を見つめる


前々回のnote記事を購入して下さった方は

脳の活性化についてのノウハウをふんだんにお伝えしました。

まだ購入されていないという方は

是非、お読みいただけましたら幸いです。

今回はその補足的なノウハウも少しお伝えします。


脳には、忘れる、という機能があります。

覚えたいことと、忘れたいことを

意識的に選択できれば便利なのですがそうもいきません。


これは、脳が効率よく脳内伝達ネットワークを構成するために

寝ている間に行っている神経回路の再構築が原因です。


なんだ、そんな作業不要じゃないか!

と思われるかもしれませんが、これが行われないと

複雑なプロセスをいちいち思い出さなくてはならないような作業を

手先だけでできるようには決してなりませんし

忘れたい嫌な思い出も決して忘れることができないのです。


朝起きると、思考がすっきりしている。

これはこの再構築が行われているからこそ

できる技なのです。


ある物事を考えている時、

どうしても行き詰まる時があります。


そんな時こそ、この再構築の力を利用してください。

つまり、

・メモに思考を書き留め、寝る
・起きてから再度、思考する
・考えを止める時間を作る

こういった再構築後のすっきりした頭で考えると

斬新なアイデアも、効率的な解決方法も

たくみさんは思いつくことが多かったです。


考えを止める時間を作る、に関しては

前々回もお話したように

脳をアイドリング状態にしてあげることで

再構築を起きている間にも少しでもやってもらおう

ということです。




と、ここまで、たくみさんの思考パターンを

ご紹介してきました。

勿論、脳科学に基づくやり方ですから皆さんにも

実践していただければその効果を実感頂けるかと思います。

ここで少し、質問をしてみます。


あなたは、どんな時、頭がすっきりしていますか?
あなたは、どんな時、いいアイデアが浮かびやすいですか?


今回のnoteの主旨として、考えることを楽しんで頂く

という標題を掲げています。

たくみさんのやり方と、

あなたのやり方を比較することで

あなた自身の特徴や、考え方のパターンが見えてくると思います。

他の家族の方と比較してみるのも面白いでしょう。

大事なのは、

なぜそのやり方でうまく行くのか?

脳をどう活かせていたのか?

を考えてみてください。

自分自身で、さらに効率よくブラッシュアップできる

やり方を、思いつけるようになるかも

しれませんね。


2.あなたを肯定してくれる人と付き合う


ご家族、親戚、友達、知り合い、同僚、上司、それに恋人

様々な方に囲まれて、私たちは暮しています。

そんな時、勿論あなたの考えを否定してくる人も

肯定して受け入れてくれる人もいるでしょう。


否定が全て悪ではありませんが

あまり、そういった意見ばかりに耳を貸したり

自分自身の考えの一部にする必要はありません。

例えば、コロナの一部テレビ番組での批判や取り上げ方

ちゃんと別のデータを見れば全く違う観点が得られるのに

見当違いの報道をしている部分も見受けられます。

(これそのものは否定の意見ですが、ご了承を)

冒頭でもお伝えした通り、

肌感覚を拡大解釈して、きちんと分析できていないと

印象ばかりが先行します。


"考えない" ばかりか

望まない方向にばかり誘導されていきかねません。

様々なデータを検討したうえで

自分の意見を持ちたいものです。


新幹線がガラガラなのは、自粛が功を奏している証左です。

それを良いニュースの印象で報道している番組は見たことがありません。


そして、より大事なことは

あなたの意見を肯定してくれる人と付き合う

ことです。

考える上で、あれもこれも否定されるばかりでは

気が滅入ってしまいます。

支持してくれる人がいるからこそ

楽しく考えることができるのです。

例えば、あなたがネットで何かの意見を発信し、賛否両論出るかもしれません。

肯定されたら当然、嬉しいですし、

否定されたら、少しは凹むかもしれませんが

そういう意見の人もいるのだな、、

程度でいいと思います。

自分の着替えているところを

ペットで飼っている犬や猫に見られたとしても

全然恥ずかしくないのと同じです。

改善の余地のある具体的、論理的に指摘された部分は

受け止めてもいいと思います。

それは自分にとっては、よい意味の指摘たり得ます。

だからこそ、考えるのはそういう意味では

より楽しくなるのです。


楽しく考えるために、自分を肯定してくれる人を

見つけてください。

どんどん、新しい考えが出てくるでしょう。


3.最後に

どうしても、周りに自分を肯定してくれる人がいない方は

たくみさんにそっと相談してください。

たくみさんは、あなたの味方です。

それでは!





 

この記事が参加している募集

よろしければ、サポートをお願いします!みなさまによりよい情報をお届けできるように、頑張りたいと思います!あ、あと衣装代になったりもします。