見出し画像

ライフプラン、キャリア形成について参考になった本 3選

こんにちは!
みなさんはお盆休みをどうお過ごしでしょうか?

スマレジ営業部は8月11日〜16日が休みで6連休のため、私はゆっくり休んでいます。
11日〜14日までの4日間は目先の仕事のことは忘れて、今後どういう人生を歩むのか、どんなキャリアを目指すのか、ゆっくり考える期間にしようと2週間前から決めており、その決断通りにゆっくり考える時間を設けておりました。

本記事では、この4日間で11冊の本を読みまして、インプットした中で参考になったものをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。


Ⅰ 『キャリアづくりの教科書』

1冊目が「キャリアづくりの教科書」という本です。

著者のエッグフォワード社の創業者である徳谷さんは以前からNewsPicksやPivotに出演しており、「人の可能性を最大限に導く」みたいな理念を持って、人材開発に取り組まれているイメージが強くて、下記の動画を見て、この本を読んでみようと思いました。

この本に関しては、市場価値とはどのように決まるのか?、市場価値を高めるためにはどういった意識が必要なのか?などの皆さんが気になるようなことを徳谷さんの立場と、これまでの経験から述べられており、キャリアをどういう意思を持って築いていけばいいのか、というのが分かりやすく書いてあります。

詳細は、1つの記事でまとめて投稿しようと思うのですが、
私自身いつも本は買って、読み終わったらすぐにメルカリで売るのですが、この本は何度も読み返すように家の本棚に入れることにしました。
それぐらいに分かりやすく、本質を見失わないために定期的に読み返そうと思える内容でした。

Ⅱ 『ライフシフト』

2冊目がライフシフトです。

この本は著者はイギリスの経済学者なので、日本人っぽい内容ではないのですが、前職の上司に転職活動中に「この本読んでみ」と薦められて読みまして、それ以来 何度か読み直している本です。

先ほどの『キャリアづくりの教科書』は、キャリアプランを考えることにおいては非常に大事にな内容ではあるが、この『ライフシフト』については、ライフプランを考えるうえで非常に有益な内容になっています。

要点としては、人生100年時代というところで、過去と今ではライフプランがだいぶん異なってくるということで、日本人で例えるとこれまでは大卒で入った会社に定年まで勤め上げるのが一般的な人生だったかもしれないが、そもそも終身雇用が崩れるし、定年もどんどん伸びていくし、年金も出なくなっていく。そうなったら、これからの世の中に合わせた生き方や働き方を考えないといけませんよね、という部分を分かりやすく指摘してくれています。

したがって、人生は仕事だけではないので、『キャリアづくりの教科書』と『ライフシフト』をセットで読めば、かなり今後のライフプランとキャリアプランを描きやすくなるのではないかな、と思います。

これについてもどこかで1つの記事をまとめて投稿しようかと考えております。

Ⅲ 『WORK 価値ある人材こそ生き残る』

3冊目が『WORK 価値ある人材こそ生き残る』です。

こちらの著者は転職をすることで、どんどん年収を上げていったノウハウを発信することでインフルエンサーのようになっているmotoさんという方が書いた本ですが、大事なことは 転職ノウハウではなくて、目標に対してどのように向かっていくか、というプロセスです。

motoさんの場合は、「年収を上げる」という目標があったので、そのためにどのようにして自分の市場価値を上げていくか、ということを考えて働き続けて、実際にステップアップされました。
私が参考にしたところは、市場価値を上げるためにどういうスタンスで仕事に取り組むか?というところです。
motoさんが元リクルートなので、リクルートっぽい考え方が多いのですが、「仕事は自分で掴み取るもの」という信条であったり、「誰もしない仕事にチャンスを見出せ」みたいなマインドを学ばせてもらっています。

この本については、私は7回ぐらい読んでいて、自分のマインドがぶれないように常々確認をしていますし、
世の中的にこれをやるとハラスメントになるからできないけど、もしできるなら自分のチームメンバーには1回は強制的に読ませたいぐらい仕事のマインドセットの部分で重要なことを書いている本でございます。

まとめ

キャリアを考えるうえで一番大事なことは、
将来的に自分がどうなりたいか?という部分が一番にあって、
それに対して、これからどういった仕事をしていきたいか、どういった経験を積みたいのか、というところを掘り下げて考えていって、それを仕事を通して実現していくことだと思っています。

この数ヶ月間、私自身は業務に追われて、あんまり自分が将来なりたいところから逆算して、「今こういうことを意識しよう」みたいなことを考える余裕がなく、がむしゃらに動いていたので、このお盆休みがかなり良い機会になりました。

ぜひこのnoteを読んでくれているスマレジ入社検討中の方々。
スマレジでは今後のキャリアにおいて有意義な経験ができると思いますし、ロジックさえ通っていればチャレンジさせてくれる環境もあるので、ぜひ一度 下記からカジュアル面談でもお問い合わせください!!

ぜひ皆様も休みの際にご一読ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?