見出し画像

希死念慮ハイボール

コップの”ソコ”に常に同じ濃度で沈殿する希死念慮

自分の”ソレ”を表現するとこんな感じ。

普段表層には顔を出しておらず、楽しい出来事や嬉しいことがあると水や炭酸水が追加されて上の方は薄まっていくように見える。

だけどそいつはずっと同じ濃度でソコ(底)に存在していて、時々ぐるぐる混ぜられていい塩梅の美味しい希死念慮ハイボールができあがる。

過去に一度完璧な条件が揃い、最高のハイボールができあがって一気に飲んだものの、準備不足で飲み干すまでには至らなかった。

その後の酩酊状態がなかなかに辛くて、飲み干せなかった時の恐怖に縛られて、それ以降は口にできていない。

飲もうと思ったことは何度もあったけど。

先日、ハイボールの味や作り方について数年前からたくさんたくさん話していた同志が一気に飲み干すことに成功した。

初報を受けた時に思ったことは「羨ましい」と「お疲れ様」だった。

あの時自分も全部飲み干すことが出来ていれば良かったのに、、、と今でも思う。

人の出来事すらも自分に還元する。

我ながらどこまでもエゴスティックだと思う。

お酒というのはやっぱり楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?