見出し画像

こんにちは。
元大手進学塾トップクラス担当講師で、現在はニュージーランド在住の受験&国際教育コンサルタントのTakuです。

なんかうちの子って、
よその子とずいぶん違うみたい。
このままで大丈夫かしら?

あなたの子供って変わってるねって言われて、
これからどうしようって困ってます。
どう育てていったら良いんでしょう?

こんな悩みを最近たくさん頂きます。

確かに日本で子育ていていると、
どうしても周りの目が気になるので、
心配になるのも無理はないですよね。

そこで今日はこの「変わった子」の育て方について、
ニュージーランドで学んだことも踏まえながら、
お話ししてみたいと思います。


変わっているって変?

みんなと同じように行動して、
みんなと同じことができることが素晴らしい。

そんな価値観の中で暮らしていると、
確かに人との違いが気になってしまうのは、
仕方がないことなのかもしれません。

「出る杭は打たれる」の例え通り、
上下左右どこに出っ張ったとしても、
叩かれるのは今も昔も変わりません。

学校ではみんなと一緒に同じ内容を学び、
みんなと同じ行動を取れることこそが、
「優等生」とみなされる基準。

そんな中でみんなと違うことを考え、
みんなと違う行動を取ろうものなら、
非難の対象になるのは仕方がないこと。

このように周囲と同じように行動できることを、
社会が今なお求めているのでしょう。

違う=個性

こうした伝統的な社会の中においては、
「違うこと=変」と認識されてきました。

だからこそ我が子が他の子と比べて、
何か違った要素を持っているだけで、
不安になる人が多いのでしょう。

みんなが塾に行っている時、
電車の駅を覚えているのは変。

みんながスポーツを頑張っている時、
一人でゲームをしているのは変。

みんなが大学を目指しているのに、
一人だけ大工になりたいというのは変。

人と違う選択をすれば、
社会のレールから外れて不幸になるかも。

そんな潜在的な不安があなたを、
極度に「みんなと違うこと」に対して、
不安を抱かせるのかもしれません。

でもそれって本当でしょうか?
違うってことは本当に変ですか?

思えば本来は一人として、同じ人間などいません。

これは日本のように移民が少ない国では、
なかなかピンときにくいのですが、
他国に行くと痛感することができるはずです。

特に私の住むニュージーランドのように、
移民で成り立っている国で暮らしていると、
同じなんてあり得ないことがよくわかる。

みんな違っていいというよりも、
みんな違ってて当たり前が常識になる。
そしてそれはきっと真実だろうと思う。

だから違っていることは変なんかじゃなく、
違っているからこそ素晴らしいという発想が、
世界の真のあり方にあっているはずです。

だからまずは私たち親自身が、
「同じ=変」という感覚を当たり前に持つ、
努力が必要なんだと思います。

そうすれば「違う=変」という発想が、
「違う=個性」にきっと変わってくるはず。

そしてその個性を最大限に発揮して、
全ての人々が暮らせる社会を目指すことが、
生産性の最大化にもつながる気がしてしまいます。

変わっている子こそ素晴らしい

私の30年の指導経験を振り返ってみても、
心に残っている生徒は例外なく、
「他の子とは違う子」でした。

そして今暮らしているニュージーランドでも、
他の子とは違う子ほど輝いて見えます。

みんなと同じことができる子は、
極端に言えばその子独自のスキルがない子でもある。

みんなと同じということは、
取り立てて見るべき部分がない子とも言える。

そう考えると他の子と違うってことは、
とても素晴らしいことに見えてきます。

ニュージーランドでは人と違うことを、
“strange(変)”ではなく”Unique(個性的)”とみます。

先生も変わった子のことは、
「ユニークで素敵な子だね」と評価してくれる。

その中で子どもたちは、
自分らしい言動をしていいと、
思えるようなっていくのだと思います。

違いがあることは私たち人間にとって、
ごく自然なことであるという事実を、
もう一度改めて噛み締めるべきでしょう。

そうすれば変わっている子どもこそ、
素晴らしい子なのだと気づけるはずです。

まとめ

さていかがだったでしょうか。

今まで「あなたのお子さん、変わってるね」と言われ、
不安になっていた気持ちが少しは、
和らいできたでしょうか。

繰り返しになりますが、
人間は本来一人として同じ存在はなく、
全員が例外なく「異なった」存在です。

また世界に目を向けて見れば、
「違い」こそがその中心に存在し、
共通のものの方が稀有な存在と言っていい。

こうした「違い」が真理である世界において、
みんなと同じ方が気持ちが悪いはず。

だからこそ人と違うと思える子供がいるなら、
実はそれはとっても素敵なこと。

その違いをどこまでも大切にして、
より個性的な未来を拓くサポートを、
ぜひしてあげてほしいなと心から思います。

【音声配信やってます】

スタンドFMで音声配信もやってます!
よかったらそっちも聞きに来て下さい。


【質問募集中】

受験や留学、海外育や子育てについて、こんなことを聞いてみたい!という質問を募集します!
ご質問は下記リンクからお気軽にどうぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?