あなたにとって今そこにいる価値は何ですか?

皆さんが今その場にいる価値って何か考えたことはありますか?
飲み会の席や会社での勤務、インターン、学生団体、学校の授業、
コミュニティ、友人との時間、恋人との時間、バイトなどなど
皆さんが何かを選択して人生の貴重な時間を費やすことがたくさんあると思います。
その時に、皆さんはそこにいることによって得られる価値や力や満たされる欲など考えたことがありますか?
大半の人があまり考えたことがないのではないでしょうか?
なんとなくとか、流れでとかノリでとか、そのようなのも悪くはないと思いますし、こんな話をしている私もそんな時が多々あります。
しかし、時にはその時間について考えてみることも重要だと考えます。
なぜならば、時は二度と巻き戻すことができません。
ならば、その戻らない時間を少しでも自分のためになるように過ごしたいと
考えました。いつも意識するのは難しいですがふとした時に思い出してもらえたら嬉しいです。
突然なぜ、私が、こんなことを共有しようかと考えたのかというと、
以前友人と話していた時
その友人は、
自分の人生を豊かにするための講演会に
月6000円をかけて定期的に行っているらしく
私は、興味本位で「そこではどんなことを学んだの?」と聞くと
友人は、「人によって学ぶことは異なるから」と返してきました。
違和感を持った私は、「じゃああなた自身はどのようなことを学んだの?」
と聞くと口をつぐんでしまいました。
これは、要するにお金をかけてまで行っているのにも関わらず
なんとなくそこの時間を過ごしているため自身がどんなことをして
何をそこで学んでいるのかを説明できないのではないでしょうか?
それでは、お金を費やしているのではなく募金をしているようなものです。
せっかく、出ているのにとてももったいないと私は思いました。
それと同時に自分自身も意味もなく時間を費やしていることも多いなと省みた。
人生の時間には限りもありますし、戻ることもありません。
あなたもぜひ一度考えてみてください。
もしかしたら、それで何かが変わるかもしれないし、変わらないかもしれない
何も変わらないのなら、あなたは今無意識に自身の時間の大切さを自覚していたのではないでしょうか?

ここまで読んでいただいてありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?