見出し画像

落ち着け,自分‼︎

最近仕事もクラリネットも少しだけスランプ気味。

みなさま、こんばんは。

暗い感じに書いてしまいましたが。
自分の『完璧主義』がひっかかるんだなと。

まだ転職して2ヶ月。
仕事内容は覚えてきているが,指導担当の方はイライラしてるのかなと感じる時も。
指導担当の方もヤキモキしてるし…。
感情的な言葉があっても、
『この人は今これが言いたいのかな。』と置き換えてみて。

以前の自分なら、ムキになっていたのかなとか。
ふと我に帰れる。

教えてもらう立場だから、言い方や態度に過敏に反応せずに『本質』はどこかを見極めて学ぶように振る舞っています。
感情的だなぁと感じる部分は無視するので。
(こういった部分が私の性格の悪さが😭)

イライラしても変わらない。
自分の機嫌は自分で取ります。
昼休みに甘いものを一つ追加するとか。
幸せなんです。
相手にも伝わるので、失礼のないように。

さらに、クラリネットもイマイチで。
リード変えても、いろいろ試して見てもダメすぎて。
何なん?とクラリネット始めてから初。
原因はあるからうまくいかない。

そんな中、わたしのクラリネットの先生が出演されるオーケストラの演奏会に行ってきました。
大好きな曲である、チャイコのロメジュリとラフマニノフの交響曲第2番と。

お値段以上のステキな演奏会でした。
指揮者の方は同い年らしく。

出だしの木管の響きでハッとさせられたのです。
音に対しての『イメージ』をすっかり忘れていたのです。
ひたすら楽譜をキチンと吹こうとするところのみ気にしすぎていて。

これじゃあかん。

吹けないから無駄に力がはいりすぎていたし、
楽器支える親指も痛くて。

おちつけ、自分。
今できることは何か?を。
家帰って、ハッと感じたことを音にしてみたいと。
夕陽を眺めながらお茶して帰宅。

お茶しながらぼんやり眺めるのも好き。

指の痛いのはサムレストのゴムを買い、装着してみたら痛くないじゃんか!

音にしてみたら、
すんなり綺麗な音が。
こう吹いてみたいという思いがいつの間にか薄れてしまったのかなと。
やはりイメージはあるに越したことはない。
それを表現できるようにクラリネット練習しようと。

そんなこんなで、
演奏会聴きに行き、音楽からヒントを得たように。
うまくいかない箇所は感情で決めず、何があかんのか?を。
周り見て焦らない。
昔から不器用だから、人よりは中身を理解して自分のものにするのだけは得意。
時間はかかっても。

僕のペースを大切にしつつ。

ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番聴きながら、
落ち着きつつも、元気になれたような。
明日からまた頑張ろ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?