見出し画像

習慣化のカギ

学習にしろスポーツにしろ、一朝一夕で身につくものなんてないなんてことは言わずもがなです。

そこで大切になるのが習慣化

頭ではわかっているんですが、それが難しいんですよね…

私自身も高校生のころ、勉強の習慣化を目指していましたが結局最後まで安定的な習慣になったとは言えなかったと思います。

大学生になってからは、英語試験(IELTS)対策として英語学習の習慣化を目標としていましたが、いつも1週間くらいで失敗してしまいます。

そんな時に出会った神アプリが「みんちゃれ」

このアプリを使い始めてから、習慣化が簡単になりました。

「みんちゃれ」を簡単に説明すると、同じ目標を持つメンバー5人がグループを作り、毎日達成報告をしたり、励ましあったりするというものです。

私の所属しているグループは皆、duolingoという語学学習アプリを毎日することを目標としており、このアプリも習慣化しやすいように工夫されています。(私は英語でドイツ語を勉強しています)

duolingoでは、連続学習記録を表示する機能があり、30日ほど続くと途切れさせたくない!という気持ちで、意地でもやるようになります。


ここまでの話で、習慣化のカギを挙げると
・始めるハードルが低い
・習慣化の記録が目で見える
・やる場所、時間もできるだけ固定する

始めるハードルが低いに関しては、スマホのアプリだと、いつもスマホを持ち歩いている人からしたら、ハードルは低くなりますよね。

また、1回あたりの時間が短いこともメリットになります。

習慣化の記録が目で見えるは、より達成感を感じやすくなるという効果や、連続記録を途切れさせたくないという気持ちになる効果があります。

人間「何かを得るため」よりも、「すでにあるものを失わないため」のほうが行動しやすいというのを聞いたことがあるのではないでしょうか?


やる場所、時間もできるだけ固定するは、ここまでの話では言及していなかったですが、時間と場所を決めると、やる時間がないなどと言い訳をすることがなくなります。

それも必ず毎日過ごすことが決まっている時間や場所、例えば通勤電車の中や就寝前など。ここで大切になるのが、その時間を他の人と過ごす可能性が低いことです。


では最後に

人の本性は皆ほとんど同じである。違いが生じるのはそれぞれの習慣によってである。

~孔子~


追記
ふと思い出したら、高校生のころに毎朝通学電車の中でやっていたモンストは、習慣化のキーポイント全部抑えてた笑

ログインボーナスとか習慣化させるためのものやもんなぁ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?