明日、9月6日は文学フリマ大阪です

いろいろと悩ましいことはありますが、ともかくも開催される「第八回文学フリマ大阪」

ご興味のある方はいらしてください。一般参加者は入場無料です。

当サークル「バイロン本社」はサークル参加しておりまして、ブース番号D-35です。

新刊「総集編 吸血鬼氏の家政婦さん」はゆるふわ吸血鬼蘊蓄小説。

吸血鬼蘊蓄にちょっと詳しくなれます。

収録吸血鬼蘊蓄は、「吸血鬼諸氏はいつから日光で灰になるようになったのか」「吸血鬼と人間の混血、ダンピールはなぜ父親が吸血鬼で母親が人間の組み合わせしかないのか」「吸血鬼と人狼の長きにわたる抗争の歴史は、だいたいいつ頃始まったのか」などなどです。

あと、労働基準法と税金の計算にちょびっと詳しくなれます。

そのほか、「ファンタジー世界で税金を徴収する方法・地租編」を無料配布します。

既刊は「吸血鬼映画 Chaotic Catalog vol.1~3」

吸血鬼映画を紹介する本です。結末まで載ってます。

吸血鬼作品集「VIAGGIO NOTTURNO」

阿古明・阿古和・泡野瑤子・羽彩仁海・海崎たま・齊藤さや・鈴山理市・鳥井蒼・凪野基・三谷銀屋・ミド・宮田秩早(敬称略)

総勢12名による小説+カラーイラストのアンソロジー。時代は紀元前から現代まで、六大陸制覇(南極舞台の話もあります)、歳の差恋愛だったりオーストリア王家の舞台裏だったりナチなっだり縄文時代の青春模様、空を飛ぶことへの渇望だったりサメと戦ったり。さまざまな吸血鬼物語が楽しめます。

委託作品としては

【委託】人魚のかたり

【委託】煎茶道から遠くはなれて 〜邪道で楽しむ日本茶ライフ〜

【委託】わたしとあなたのあわいのことのは

【委託】駆け引きアンソロジー「ステルメイト」

【委託】The Beautiful People【R18】

【委託】Innocence

いろいろ取りそろえておりますので、こちらにもご注目ください!

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,582件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?