見出し画像

【図解】考えてない人・考えてる人

・仕事を手順通りにこなす
・会議で案だしする際、過去にこんな例があったと紹介する

それ自体はまったく問題ありません。
ただし、書いてあることが上手く行かなかったり、過去の例が決めたい内容とずれていた場合、どうやって解決するのかは「考える力」が必要です。

今回は「考えればすぐ答えにたどりつけそうな問題」に直面した時、
解決策を「考えている人」と「考えていない人」の違いを図解してみました。

考えてない人(上)と、考えてる人(下)の一例

ただ、こういうのって、操作マニュアルや仕事のプロセスが神様のように扱われ、それ以外に目がいかない風土にも原因があったりしそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?