見出し画像

個展に行ってきたお話

岩手県は釜石市にある市民ホールTETTO。ここで、たまに作家さんの個展が開かれるのですが、今まで足を運んだ事がありませんでした。何故って一人で行く勇気がなかったし、なにより自分自身、重度の出不精だから。

でも今回は自主的に「行きたい!」と思いました。職業訓練校に通っていた方の個展が開かれるからです。

職業訓練校に通っていただけで、実際足を運ぶ気にはなれません。その気になったのは、その方が自分にとってすごい・尊敬する・目を引く作品を作っていた方だから。この人の事を知りたいと思ったから。それが理由です。


ダメ元でお友達を誘ったら「一緒に行きましょう!」と快諾してくれたので、一緒にテットの中へ。ありがとうマイフレンド。入口すぐ傍にいた女性が『たておきちはる』さん。でも、「受付のお姉さんかな?」と思ってスルーしてしまったorz 失礼いたしました。言い訳になりますが、お写真でしか知らなかったのでございます。

作品をじっくり鑑賞して、小説・エッセイも全部読んで、いざご対面。キビキビハツラツ・行動力の塊みたいな人かな~と思っていましたが、落ち着きのある大人の女性って感じのお方でした。厚かましくも自分のつたない作品を見ていただき、本当に感無量でございました。ありがとうございます!

また会えたら良いな~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?