素直さを大切に。スクラップアンドビルドもありえる前提で、ESつくろう…《ありがち》⇒『ごめん、はっきり言うわ。大改造が必要。きっと、ガクチカの解釈を勘違いしちゃってる…』【21卒むけ・就活の基礎note】

『ほんと、性格が出ちゃうんですよね、ESの作成って…。

伝え方が大雑把すぎる方、1枚のES作成に時間かけすぎちゃう方、リサーチ不足な方…』

ESの添削をしている関係で、毎年、学生さんと交流するんですが⇒辛口すぎるのか、音信不通もちょこちょこ出ちゃうんですよね。

ちょっと、冷静になるのが、就活のポイントかなと思います。

ディスられても、凹まない。ナニクソ精神も、大事。


別に、人間性は貶してませんし、ESの完成度については辛口コメントしちゃいますが…

移動でバタバタするし、理不尽なことも起きがちな就活なんで、感情的になりすぎるも、わかるんですが

⇒就活会議などで、総合商社や外資系企業のESは、確認済みでしょうか。

⇒採用支援側のコメントは、チェック済みでしょうか。


大学受験の赤本のように、とりあえず、コレを見ないと『就活はじまんねぇよ』って、媒体、情報はありますからね。



『俺の、私のES、すっごい酷評されちゃった。この野郎〜。もう、ええわ。こんな奴ブロックじゃ〜。上から目線すぎるねん、ボケ〜』となる気持ちも、わかりますが冷静に。

就活生こそ、採用支援側のコメントは、要チェック。就活支援はポジショニングトークになりがちですからね

https://twitter.com/tako2bo8s2021j


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?