見出し画像

日本の社会人は1日6分しか勉強しない

タイトルの通り、日本の社会人は1日平均6分しか勉強していないそうです。これは「平均」ですので、実際は「0分」の人が最も多いのかもしれませんね。

Aさん:30分
Bさん:0分
Cさん:0分
Dさん:0分
Eさん:0分

■ なぜ勉強しないのかを考察

理由は単純で「勉強しなくても困らないから」だと思います。

新卒一括採用、年功序列、終身雇用という「日本型雇用システム」では、
社会人は勉強しても、報酬や待遇という形でその見返りを期待しにくい環境にあります。

社員の人事(社員がやる仕事、場所)は会社が決めます。その代わりに「定年までの生活は保障してあげるよ」みたいになっているので、勉強しなかったとしても、出世して給料を増やすことは出来ないかもしれませんが、生活していく上での必要最低限の給料はもらえるため、勉強する必要がありません。

そして、会社は仕事が出来ない人、分からない人には上司や先輩が親切丁寧に教えてくれます。終身雇用であるため社員を解雇する方針も無く、かといって定年まで何もできない人になられても困るので、周囲がフォローしてくれます。

こんなに恵まれた環境にいれば多くの人は「勉強しなくても困らない」ので勉強しなくなったのではないかと、個人的には思います。

人は生まれながらに、知ることを欲する

本当に何も勉強していないのかな?というのは少し疑問に思う部分があります。なぜならアリストテレスは知ることを求めるのが人の本性と言っていましたよね。

人は生まれながらに、知ることを欲する

ですので、きっと勉強していないのは「仕事に関すること」であって、仕事以外のことは勉強はしている(知ることを求めている)のだとは思います。もし本当に何も勉強していないのであればもったいないなと思います。

知ることで新しい世界が広がりますので、私としては勉強はしたほうが良いと思っており、その勉強とは仕事以外のことでも良いと思っています。

■ 学ぶことは尊いこと

学ぶというのは自分の人生の可能性を広げる手段だと思います。ただ、何のきっかけも無く勉強することは難しいと思いますので、私オススメの勉強のきっかけを作る方法をご紹介します。

「なぜ?」と疑問に思うこと

例えばファッションが好きな人であれば、ファッション誌を見ながら「なぜこういうレイアウトで写真が貼られているんだろう?」と思えばデザインの勉強に発展します。

仕事でも「なぜ、こういう順番で作業をするんだろう?」「なぜこのシステムは動くんだろう?」などなど、その「なぜ」を解消するためにまずはググってみてください。段々と興味が湧いてくると思いますよ。

行動することで興味は湧いてくる


この記事が参加している募集

#とは

57,715件

最後まで読んで頂きありがとうございました! いただいたサポートは全て執筆活動の資金としてありがたく活用させていただきます。