ikakinoko

はじめましていかきのこです。 30目前独身男性 人材系営業6年→住宅系の総務・人事2年…

ikakinoko

はじめましていかきのこです。 30目前独身男性 人材系営業6年→住宅系の総務・人事2年経験 2023年夏 ADHDと診断を受け途方に暮れる。 自分の人生を好転させたくて、生きてていいって思えるように足掻こうと思っています。 好き:イラスト/漫画/アニメ/お笑い/映画

最近の記事

~第3歩~頭の中の整理ができない

営業に配属されて半年以上経つがいろいろ覚えることも手配することも 多くてほんとに日々ぐちゃぐちゃしている。 何においても平均以下な気がしている今日この頃 ・報、連、相が苦手 見事に全部苦手!!!! 基本の5教科がまったくできないのと同じくらい致命的 報告・・・・要点がまとまらない 連絡・・・・要点がまとまらない 相談・・・・要点がまとまらない なにがポイントかわからずに話してしまうので 何が言いたいの?ってなってしまう。 ここで人見知りも発揮されて余計にカオスな会話が

    • 第2歩 〜忘却の彼方〜

      ものすごく久しぶりの更新。 2歩進むまでになんと約8か月経っているという衝撃 たくさん下書きはしていたのに・・・・ なぜ進まなかったのだろう。 NOTEの存在が忘却の彼方となっていた。 ADHDの衝撃からいろいろ動き出そうと四苦八苦しているうちに 上司に営業への打診をされ職種転換へ(実質の戦力外通告) 詳しい話は一旦置いといて今住宅営業を行っているのが現状である。 住宅営業は素敵な仕事だがプレッシャーも重い 正直に言うとADHDの私でできる仕事なのだろうかという

      • はじめの一歩 ~誓約と制約~

        自分と向き合う中で改善したいことは山程ある。 悩みを具現化できたらエベレストが出来上がると思う。 そんな山程ある悩みの中から一つ着手を決めたのは【悪い習慣を取り除く】である。 私にとっての悪い習慣NO1はYou Tubeがぶっちぎりだ。 すぐにYouTubeに時間を持っていかれる。 人体錬成を試みたエドワード・エルリックもびっくりだと思う。 佐久間宣行のNOBROCK TV、M1-グランプリ予選動画、 考察系動画、流れてく来る切り抜きショート動画 困った時代だ。 昨

        • ADHDの人が頑張る日記 始めました。

          初めましていかきのこと申します。 先日注意欠如・多動症(ADHD)の診断をされ自信喪失の最中 30手前の独身男性が自分の人生と向き合う決意表明と奮闘の記録をここに残そうと思い書き始めました。 常々生きにくいと思っていましたが本当に生きづらい!! 診断を受けて納得はできましたが原因が分かったとて生きづらさは変わらない。自分のスペックは変わらないという現実。 パソコンのOSみたいに能力をアップデートができれば・・・くそったれ!! シビュラシステムがあれば自分の適性を見つけて

        ~第3歩~頭の中の整理ができない