マガジンのカバー画像

海老郎のエッセイ・日記

69
#コラム #エッセイ #日記 などを不定期で書いたもの。内容はごちゃまぜです。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

校正:居る、いる(漢字をひらく)

校正:居る、いる(漢字をひらく)

こんにちは。今回は「いる」「居る」です。

補助動詞において「頑張っている(五段動詞)」「歩いている(上一段)」「食べている(下一段)」というような用途では公文書の書き方系の資料に書いてある通り、ひらがなにひらくのが一般的です。

漢字ペディアにも「現代表記ではふつう、ひらがなにする。」とあります。

動詞として使う場合は漢字とひらがな両方の選択肢があります。
『記者ハンドブック』では「=居る」の

もっとみる
校正:街、町、漢字の使い分け。悩ましい問題

校正:街、町、漢字の使い分け。悩ましい問題

こんにちは。こんばんは。
今回は「町」と「街」について書きたいと思います。

統一すればいいというのはその通りですが、この問題は実は一筋縄にはいきません。

町:townのこと。またはstreet、区市町村のひとつ下の区画のこと。
街:街区のこと。市町村の中心地、street。
参考。
(通り:street)
(村:village)
(市:city)
(区:特別区23区[city])、政令指令都市

もっとみる
校正:風、ふう(漢字を開く、閉じる)

校正:風、ふう(漢字を開く、閉じる)

連チャン記事3つめ。今回は「~風」についてです。

「あんなふうに」「こんなふうで」このタイプはひらがな推奨です。
「~というふうに」「~頑張ってるふうを装って」とかそういう感じの使い方ですね。

「ミラノ風ピザ」「洋風」「和風」「中華風」、こういう名詞についてる接尾語は漢字で書くことが多いようです。
自分のテキストからピックアップすると「スペアミント風」「異世界風」「冒険者風」「コンソメ風」「お

もっとみる
校正:仕様がない、しょうがない、しようがない

校正:仕様がない、しょうがない、しようがない

連チャンですが、今回は「仕様がない」について調べます。

「仕様がない」「しょうがない」「しようがない」についてです。
通常「ょ」は小書きで「しょうが」と発音表記しますが、本来の表記で「しようがない」と書かれることがあるので検索の際には注意です。

「しょうもない」という言い方があります。また「仕方がない」という関連語もあります。

まずは「記者ハンドブック」には用例がなかったので「日本語の正しい

もっとみる
校正:出来る、できる、漢字を開く?

校正:出来る、できる、漢字を開く?

こんにちは。
書籍化に向けてちょくちょく原稿をいじっています。
ひらがなに開くか、漢字にするか、は悩ましい問題の一つです。
まぁ校正さんがやってくれるといえばそうですが、最終判断は作者なのと、校正する前の原稿時点で直せるならその方がいいと思ったので。

今回は「出来る」「できる」について、考えます。

まずみんなの辞書「記者ハンドブック13版」では「(出来る)→できる」とあります。つまり通常はひら

もっとみる
2023年新年のご挨拶

2023年新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

滝川海老郎としては、去年は「異世界転生スラム街からの成り上がり」が書籍化決定、「元貧乏エルフの錬金術調薬店」がドラゴンノベルス特別賞というものをいただけました。

今年は出版などが実際に始まる、ドキドキの年になります。
本年もよろしくお願いします。

あまりnoteを更新していませんが、たまには何か載せたいと思います。
特に現在はAI挿絵に注力しており、note

もっとみる