書くことを決めた

書くことを決めた。

書くこと(題材)は決めていないけど。

一念発起。否、何年発起かというくらいですが。

登録から3カ月目で、ようやく一歩目。完走までどれくらいかかるやら。ゴールを決められなくて進めなかった一歩目。結局決められていないけど、とりあえず書き始めてみた。何となく、ただ何となく。

開き直りだっていいじゃない!と言い聞かせながら。

書く理由

仕事で扱う言葉たちとは別に、もう少し自由に、頭のなかを巡る自分の言葉たちと遊びたいというのが、筆をとる理由です。

ここでは自由に書こうと
自由に素直に思うままに

もちろんだからと言って、誰かを傷つけるつもりはありません。ペンが人を傷つけるということは経験してきたので。その逆も。

例えば、「ら抜き」とか「い抜き」、口語に敬語、である、ですます...など細かいところは気にせずに、適度に適当に楽しんでいきたいと思う次第です。

まあでも、職業病で気になるところは気になってしまうと思われますが。

気づくと生き急いでしまうような、そんな世の中だから
この場所くらいひと休み。

今の自分の備忘録としても。

****************

人は大いなる矛盾のなかを生きている

今日は丸だったものが、明日は四角になる。
愛すべき不安定。そこに理由があるならば、それはそれでいいじゃないと思ったり。。

さて、まとまりのない文章もまた良しとして、書くことを始めます。

2021年1月14日 たかはだ まや

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

お読み頂きありがとうございます。サポートなんてお気持ちだけで十分です。私はそんな大層な人間ではありません。 ただ、私の言葉たちが、あなたの人生に一瞬でも交わうことが出来た、それだけで幸せです。 ですが、もしも頂けるなら、その共感を糧に、創作意欲に昇華してまいります。心から感謝を。