見出し画像

【スキ】クリスマスのお供に! おススメ ♪Christmas song第2段♪

こんばんは。takewoodyです。
12/25(土)クリスマスの夜、いかがお過ごしでしょうか?
本日は、昨日の ♪Christmas song♪ に続き、
♪Christmas song♪ 第2段特集です。

昨日は、最近一番好きなスペイン語のクリスマスソングと
長年愛される、誰もが知る定番クリスマスソングでした。
今回は、私個人の好きな偏りクリスマスソングです。

◆浜田省吾◆

 ファン歴33年、ファンクラブ会員でもある
 私のオススメ、浜省クリスマスソングです。

『MIDNIGHT FLIGHT - ひとりぼっちのクリスマス・イブ- (Club Surf & Snowbound/1987)』/浜田省吾

もうね。この歌は、若い頃、恋人いない時に
クリスマスを1人で過ごすと、切なくて泣けてくるのよね。
浜田省吾の歌声に、歌詞1つ1つがしみますよ。

SENTIMENTAL CHRISTMAS (Club Surf & Snowbound/1987)/浜田省吾

こちらの曲は、浜田省吾ファンでないと、
なかなか知られていないと思いますが、
アップテンポのクリスマスソングです。

サンシャイン・クリスマスソング (旅するソングライター/2015)/浜田省吾

デビュー45周年の浜田省吾にとっては、
最近の2015年のアルバムの中の曲です。

◆西野カナ◆

 Around50世代なのに、なぜ西野カナ?とよく言われます(笑)
 西野カナのイメージは、恋愛多き若い女の子に大人気。
 なぜなら、歌詞が、淡い恋、切ない恋の歌が多いから。
 私は、純粋に、彼女の歌声と歌唱力、歌詞がわかりやすい
 メッセージ性がある。口ずさみやすい良い曲ばかり
 なので好きになりました。

西野カナ『Christmas Love』 Live Performance
-サブスク全曲解禁記念

クリスマスにぴったりの歌です。

西野カナ『We Wish You A Merry Christmas』 Live Performance-サブスク全曲解禁記念

カバー曲ですが、西野カナの歌声はいいですよ。

少しでも、お楽しみ頂けたのであれば幸いです。
日本では、クリスマスを過ぎると
一気に、年末、福袋、正月モードになりますね。
これも日本の伝統文化ですね。

海外だと、正月でもクリスマスツリーがあり
クリスマス、新年を、共に祝うイメージがあります。
年末年始に海外に行くと、クリスマス感が
残っていてそれはそれで楽しいです。

少しでも、クリスマスのお供に、
happyになって頂ければ幸いです。
”スキ、コメント、フォロー” 頂ければ励みになります。
最後まで、お読み頂きありがとうございました。
本日12/25(土)朝に上げた記事も、見て頂ければ幸いです。

【明日12/26(日)の予告!!】
明日の朝8時前後に、”これで損失回避!
今日からあなたも時間的資源を無駄にしない考え方”

という記事出します。読んで頂ければ嬉しいです♪


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。