見出し画像

【旅行】アメリカのブラックロック砂漠の旅2012(その2)/Black Rock Desert

Good night, Takeです!

前回のアメリカ編その1はレビュー数の伸びが早く、多くの方に読んで頂いていることを実感できすごくうれしくです。自分と同じようにアメリカが好きな方やアメリカに旅行に行きたいと考えている人が多くいるのかなと勝ってに思っています。笑

まだ、前回の記事を読んでない方は、そちらの記事を先に読んで頂くと話の流れが分かってよりお楽しみ頂けるかと思います。

前回のその1では、日本からアメリカのネバダ州リノに到着し、砂漠に行く準備するところまでを紹介しました。今回のその2では、砂漠に出発するところから話を始めて行きたいと思います!

それでは、Let's get started!


ブラックロック砂漠に向け出発!

私たちが目指すのはバーニングマンのイベント会場としても知られるネバダ州北部の砂漠地帯です。

空港でレンタルした車で運転を交代しながらひたすら走り続けます。ちなみにネバダ州は日本で国際免許に書き換えしてくれば誰でも運転ができます。他の州だと書き換えできないなど条例が異なるので事前に調べて下さい。

画像1

外の風景は既にほぼ砂漠地帯w

画像2

画像3

本当にザ旅って感じがしますね。

画像4

社会人になってみるとこの時が一番楽しかったな~と思いますね。くぅ~

画像5

画像6

風景が代わり映えしなくてすいません。本当にこんな感じの風景が永遠と続きます。砂漠まで6、7時間ぐらいかかったと思います。

画像7

途中で止まってしっかり休憩もとります。

画像9

何もない砂漠を少し歩いてみたり、外の空気を吸ったり、写真を撮ったり

画像8

画像10

そろそろ砂漠の写真に飽きてきたと思うので、私たちの砂漠での拠点となるモーテルに到着です!


砂漠の中のブルーノズモーテルに到着!

皆さん、アメリカでモーテルに泊まったことありますか?私のイメージでは、モーテルは安いホテルといった感じです。大体のモーテルが1階か2階建ての低層階のイメージがあります。

画像13

ここが私たちの拠点です!いい感じの雰囲気でしょ??

画像11

画像12

画像14

みんなで周りを探検!

画像30

モーテルと併設してご飯が食べられる食堂とお酒が飲めるバーがあります。

ここがその食堂!

画像15

この時は誰かの誕生日パーティーをやっていましたw

画像16

これが食堂のメニュー!ブルーノさんの写真が表紙になっています。笑

画像19

どういうメニューがあるのか興味がある人がいれば見てみてください。

画像22

画像21

アメリカでの食事は別の記事で書こうかなと考えています。

画像17

画像18

あとお酒を飲むバー!こんな映画みたいにカウボーイハットをかぶっている人たちを見たことありますか、砂漠すげーです!!感動しました。

画像20

画像23

画像24

モーテルの周りをもう少し紹介すると、ガソリンスタンドがあったり

画像27

画像29

モーテルの前には貨物列車用の線路が通ってたりします。

画像28

画像32

画像32

最後にモーテルの私たちのお部屋はこんな感じです!1部屋2ベットで必要最低限の設備があるだけです。

画像25

これが洗面所であとはトイレとシャワーがあります。

画像26

これからの砂漠生活の拠点がここになります。ここを拠点に次の記事から砂漠に出陣します!

今回の記事は以上となります。最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました。


読んでみてカウボーイって本当にいるのか!と驚いた方や自分も砂漠に行ってみたいと思った方は、ぜひ下の「スキ♡」ボタンを押して頂けると執筆のモチベーションがすごく上がります!よろしくお願いします!

それでは、次の記事でお会いしましょう!See Ya!


続きのブラックロック砂漠編その3は、私の運営するブログの方で公開しておりますので、ぜひ読んでみてください!









この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

参考になった情報があればサポート頂けるとうれしいです。頂いたサポートはアメリカへの留学費用とさせて頂きます。