マガジンのカバー画像

新刊情報〈竹書房怪談文庫〉

250
怖い話が満載の、竹書房怪談文庫の新刊情報です。試し読み&朗読動画も掲載しています。過去のラインナップはコチラ➡https://kyofu.takeshobo.co.jp
運営しているクリエイター

#ホラー

小説投稿サイト〈エブリスタ〉×竹書房が選ぶ最恐小説大賞受賞作!孤島の怪奇ミステリ…

小説投稿サイトエブリスタ×竹書房が推すホラーの頂点 第3回最恐小説大賞受賞作は、孤島の怪…

13

全駅収録!埼玉、東京、神奈川…首都圏鉄道沿線ご当地怪談『京浜東北線怪談』編著者コ…

全駅収録! 埼玉、東京、神奈川…鉄道沿線の身近な怖い話 あらすじ・内容東北本線、東海道本…

Takeshobo Books
1か月前
26

恐怖に沼る!里(人間)と沼(自然異界)の恐怖譚『里沼怪談』(戸神重明)まえがき+…

人里近くに存在しながら、どこか得体の知れぬ不気味さが漂う〈沼〉。 日本各地の沼に纏わる怪…

Takeshobo Books
1か月前
12

静謐で冷たい空気に溶け込む神と魂。青森の歴史と暮らしに根ざした深淵なるご当地怪談…

地元出身在住の作家が徹底取材! 津軽、南部、下北、県内全域を網羅。 神と魂の近いクニ、青森…

Takeshobo Books
1か月前
33

小説投稿サイト〈エブリスタ〉×竹書房=最恐小説大賞受賞『悪い月が昇る』あらすじ紹…

小説投稿サイト〈エブリスタ〉×竹書房が選ぶホラーの頂点 第4回最恐小説大賞受賞作! 脳がザ…

Takeshobo Books
1か月前
24

「病院」に纏わる傑作怪談集!『病院の怖い話』著者・内容紹介

「病院」に纏わる傑作怪談集! 内容・あらすじ「あっ、これは死に顔なんだ。どの表情で絶命す…

Takeshobo Books
1か月前
14

民俗の故郷・岩手県遠野市に伝わる怖くて不思議な体験談『遠野怪談』(小田切大輝/著)著者コメント+収録話「雪山トレッキング」全文掲載

令和版遠野物語! あらすじ・内容民俗学の金字塔『遠野物語』に記された怪異は、現代の遠野でも日々起きている!?  民俗の故郷・岩手県遠野市に伝わる怖くて不思議な体験談を現地在住の気鋭が綴る 欠ノ上稲荷のご利益と恐ろしい神罰 神が棲まう聖なる早池峰山 遠野市立博物館に出没する人ならぬ子ども 訪問者にとり憑く鍋倉城跡の赤い女 仙人峠道路を彷徨う事故車の霊 伝承園オシラ堂に潜む黒い影 異界へ通ず! 土淵町柏崎に出現する光る山道 市役所、早池峰山、商店街… 市内各所で

甦る歴史の恐怖!城が舞台の怖い話アンソロジー『怖い日本の名城』監修者コメント&収…

日本のお城には怪異がいまも巣食っている 全国各地の城にまつわる怪奇現象の数々を厳選収録し…

Takeshobo Books
2か月前
21

僧侶・お寺に纏わる怪奇譚『僧の怪談』(川奈まり子著)著者コメント+収録話「猫供養…

お寺に隠れたリアル怪奇譚 あらすじ・内容徹底取材で明かされる!!僧侶の恐怖・不思議体験、…

Takeshobo Books
3か月前
34

一種で恐怖が訪れる人気シリーズ!応募作から厳選した『投稿 瞬殺怪談 怨速』冒頭3話…

切れ味抜群! 1~2ページ怪談 あらすじ・内容切れ味抜群! 怪談作家5名と応募作から厳選…

Takeshobo Books
3か月前
38

夜行堂奇譚の嗣人が故郷を舞台に描く怪〈鬼〉譚『四ツ山鬼談』著者コメント&まえがき…

雨ふれば 煤の匂い 鬼、現る 内容紹介「これを、漆喰に混ぜて塗れ」 依頼主から左官に渡され…

Takeshobo Books
3か月前
38

「怪談マンスリーコンテスト」から生まれた、新時代の作家らによる鮮烈な怪の記録60篇…

怪談新世代、誕生。 歪ゆえに、悍ましく 粗削りゆえに、鋭く 防御0、攻撃100 直球で攻め…

Takeshobo Books
3か月前
23

何かいる…。見た人たちの証言、魔の棲む日本の川の怖い話30『川の怪談』著者コメント…

川底から西瓜を掴む青白き手。水が赤く染まる川。舟を沈ませる亡霊。 死を予言する川のせせら…

Takeshobo Books
4か月前
46

夥しい怪異と救われない恐怖『魂消怪談 怪ノ目』(冨士玉目/著)著者コメント+試し読み(収録話「会議で言いたかったこと」全文掲載)

「玉目! おまえ怪談は金輪際やらねえっ!って云ってたけど、出汁きいてんじゃねえかよッ!」 ――平山夢明 あらすじ・内容「人間って内臓が穴からこぼれちゃうんだね。製麺機からにゅるにゅる出てきた生麺みたいに…」  収録話「事故物件じゃないの?」より 目を凝らせばそこここに浮かび上がるのは、夥しい怪異と救われない恐怖――冨士玉目の目にはなにが見えているのか。 ・廊下に充満した悪臭の原因…母子による絶望のメッセージの行方「会議で言いたかったこと」 ・夜中に突然、娘の口から発せられ